記録ID: 8856534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
名久井岳 法光寺〜天狗杉〜恵光院〜月山〜法光寺
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 981m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:29
距離 8.9km
登り 1,006m
下り 981m
12:24
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている鎖は新しいし、天狗杉コースはロープがある。 |
| その他周辺情報 | 国道4号線沿いに道の駅 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊スプレー
|
|---|
感想
名久井岳は紅葉の穴場👍紅葉見納めお山には最適ですね。
天狗杉コースは登りでも良さそう、登りがいがあって楽しそう!!!
藪子が活躍するほどの藪漕ぎはないですが・・・😏😆
無事下山、楽しい山行、お疲れ様でした。
名久井岳お初な同行者のために名久井岳満喫コース。
天狗杉コースは私も初なんだけど、一人なら絶対行かないな。でもロープあったり手入れ行き届いてるのね。
「天狗杉くだりにしてゴメン」って即効謝ったけど、月山登り返して「やっぱこっち下るのも嫌だね」って(笑)
登り返し後、頂上すぐ下の先週気になった脇道に寄り道。
ビューポイントがあって、先週気づいていれば良かった。地図はよく見なきゃね。
次からここは立ち寄りポイントにしよう。
私は前回の夏前よりも歩けるようになった気がして良かった。
が、同行者二人はピンピンしてて、おそろしや。
笑いすぎて息苦しかったので、もっと肺活量を鍛えたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
KINGこぶ太
chior
せっきー














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する