記録ID: 8852896
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
竹寺~周助山
2025年10月24日(金) [日帰り]

uchi22
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 615m
- 下り
- 700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:04
距離 7.9km
登り 615m
下り 700m
13:37
| 天候 | 朝方晴れ、昼に一時小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:原市場中学校バス停から飯能 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭、林道からカーブミラー下道は急坂 周助山から滑りやすい急坂続く |
| その他周辺情報 | 竹寺はお寺と神社が両方あり、ランチもやっている その名の通り竹が見事、紅葉も来月には紅く色づくでしょう |
写真
感想
紅葉にはまだ早いが竹寺からバリエーションの八幡坂ノ頭から嶺、登戸から周助山に登って来ました。
竹寺の亀甲竹は珍しく、お寺と神社の両方を祭っているそうです。紅葉の時期にはさぞかし見事な事でしょう。
一旦分岐に戻りバリエーションの八幡坂ノ頭から嶺、登戸から周助山。周助山は展望無し。アップダウン繰り返し、下山は滑りやすいシダの急坂でなんとか原市場中学校バス停に降りて来れました。奥武蔵もコースによって大変な道が続きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する