記録ID: 8852801
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山、三方ヶ峰、湯ノ丸山、烏帽子岳
2025年10月23日(木) 〜
2025年10月24日(金)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:04
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,624m
- 下り
- 1,634m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:29
距離 9.8km
登り 661m
下り 829m
2日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:48
距離 16.1km
登り 963m
下り 805m
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 高峰温泉よりバスタ新宿 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすい。 復路の地蔵峠から池の平湿原は下のルートを使ったが、地味で単調なので、三方ヶ峰のルートで帰った方が良かったかも。標高差は50程度だし。 |
| その他周辺情報 | 湯ノ丸山高原ホテル 日帰り温泉あり、16時まで。付近に売店もある。 高峰温泉 日帰り温泉あり。野天は宿泊者のみ。休憩室の窓の外に鳥の餌場があって、いろいろ野鳥が来る。 |
写真
装備
| 個人装備 |
テント泊装備
水2L+0.8L補充(0.6余り)
|
|---|
感想
もともとは、冬季の湯ノ丸が良さそうだけど、コースが短いし、レンタカーアクセスになるので、どうにかならないか調べていたらこうなった。
バスでアクセス、展望抜群、温泉〆と、とても良いコース。良い登山でした。
秘湯温泉の高峰温泉泊目当てにするのも良さそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mi--ya












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する