記録ID: 8852040
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 995m
- 下り
- 995m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
序盤はぬかるみあり トレランシューズで行きましたが、滑りやすく岩も多かったので登山靴で行けば良かったです 終始踏ん張っていたので足が疲れました |
| その他周辺情報 | 小谷温泉 700 蕎麦処 泉屋 親子丼+サラダ+そば 1400 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
百名山49座目
紅葉の雨飾山へ
登りやすくいい山でした
景色も良いので冬にもやりたい
木曜日20時ごろに前泊予定で駐車場に到着
すでに第1駐車場は7割くらい埋まってました。
朝5時に起きたときには満車
帰りには第2駐車場からあふれた車が路駐してました
紅葉の盛りということで平日にも関わらずそれなりに混雑。道もそこまで広くないので下山時のすれ違いで待たされることが多かったです
日帰り温泉は近くにありますが
飯は14時過ぎると糸魚川市内でも少なく、蕎麦屋が空いてたのはラッキーでした
ちかくにフォッサマグナパークがあったので寄りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
匙投












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する