奥武蔵グリーンラインの苔アート、ただの落書きではないよ。(k)
これですか(Y)
あー、これこれ🤩(a)
8
10/24 8:45
奥武蔵グリーンラインの苔アート、ただの落書きではないよ。(k)
これですか(Y)
あー、これこれ🤩(a)
こんなところにあったのね(Y)
見たかったのよ〜😹(a)
6
10/24 8:46
こんなところにあったのね(Y)
見たかったのよ〜😹(a)
芸術ですね(Y)
🚃で西吾野駅から関八州見晴台に上がって来ても、このポイントは通らないから〜🤣(a)
木の上のリス君はかなりデカイ。(k)
13
10/24 8:47
芸術ですね(Y)
🚃で西吾野駅から関八州見晴台に上がって来ても、このポイントは通らないから〜🤣(a)
木の上のリス君はかなりデカイ。(k)
お近くなら一度寄ってみてね(Y)
関八州の手前でグリーンラインに入ったら、顔振峠方面に戻るとあります(a)
6
10/24 8:48
お近くなら一度寄ってみてね(Y)
関八州の手前でグリーンラインに入ったら、顔振峠方面に戻るとあります(a)
リスくんもいます(Y)
目印はこの、No.9の吹き出し君🎶グリーンラインはこのタイプが何匹もいます(a)
この付近は全部捕獲済みです。(k)
4
10/24 8:48
リスくんもいます(Y)
目印はこの、No.9の吹き出し君🎶グリーンラインはこのタイプが何匹もいます(a)
この付近は全部捕獲済みです。(k)
というわけで、今日は初めてグリーンラインで刈場坂峠方面からやってきました🎵(a)
いいてんきだよー(Y)
8
10/24 9:13
というわけで、今日は初めてグリーンラインで刈場坂峠方面からやってきました🎵(a)
いいてんきだよー(Y)
紅葉もちょっぴり(Y)
6
10/24 9:14
紅葉もちょっぴり(Y)
埼玉県民の森にやってきました。(k)
久しぶりにアンディさんと 奥ムサチームですよ(Y)
3人揃うの久しぶりね〜😍てか、最近はこのバースデーコラボの時しか勢揃いで来てないかも〜🤣(a)
12
10/24 9:14
埼玉県民の森にやってきました。(k)
久しぶりにアンディさんと 奥ムサチームですよ(Y)
3人揃うの久しぶりね〜😍てか、最近はこのバースデーコラボの時しか勢揃いで来てないかも〜🤣(a)
センブリ咲いてるよ〜。(k)
よかった〜 咲いてるね(Y)
ヤター\(^o^)/ちびの今期の初見はここ、県民の森になったよ💕(a)
17
10/24 9:17
センブリ咲いてるよ〜。(k)
よかった〜 咲いてるね(Y)
ヤター\(^o^)/ちびの今期の初見はここ、県民の森になったよ💕(a)
サブサブだから開ききってないね(Y)
お日様がもう少し照らしてくれればなぁ。(k)
10
10/24 9:19
サブサブだから開ききってないね(Y)
お日様がもう少し照らしてくれればなぁ。(k)
ニガナ。(k)
6
10/24 9:20
ニガナ。(k)
道端に居るんですよ。(k)
みんな道端ちゃん(Y)
膝痛中なので、こーんな格好で失礼しまーす😅(a)
8
10/24 9:27
道端に居るんですよ。(k)
みんな道端ちゃん(Y)
膝痛中なので、こーんな格好で失礼しまーす😅(a)
この娘は小さなブーケだね(Y)
13
10/24 9:27
この娘は小さなブーケだね(Y)
マツムシさん残ってた。(k)
6
10/24 9:34
マツムシさん残ってた。(k)
ゲンちゃんだ。(k)
春から秋までよく頑張ってるね(Y)
6
10/24 9:35
ゲンちゃんだ。(k)
春から秋までよく頑張ってるね(Y)
え!松虫さんだよ(Y)
4
10/24 9:35
え!松虫さんだよ(Y)
9:37
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!パフパフ!(a)
4
9:37
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!パフパフ!(a)
9:38
胞子が飛んでるとこ判るかな🤩(a)
いい感じに煙が出ているよ。(k)
5
9:38
胞子が飛んでるとこ判るかな🤩(a)
いい感じに煙が出ているよ。(k)
マムシさんもやっと真っ赤になりました(Y)
4
10/24 9:39
マムシさんもやっと真っ赤になりました(Y)
会場にやってきました。(k)
駐車場から あっという間に会場につきました(Y)
3
10/24 9:41
会場にやってきました。(k)
駐車場から あっという間に会場につきました(Y)
9:43
いい天気で🤩いい景色〜(a)
5
9:43
いい天気で🤩いい景色〜(a)
9:43
堂平山のドーム君にずーむ👀(a)
5
9:43
堂平山のドーム君にずーむ👀(a)
んじゃ恒例の!インスタントデコレーションケーキ作りを始めましょう💃(a)
そうですよこの日ですよ 材料はこれだけ(Y)
これコスパいいね〜。(k)
11
10/24 9:48
んじゃ恒例の!インスタントデコレーションケーキ作りを始めましょう💃(a)
そうですよこの日ですよ 材料はこれだけ(Y)
これコスパいいね〜。(k)
ピカ〜も冬支度かな。(k)
珍客現る🥳(a)
6
10/24 9:48
ピカ〜も冬支度かな。(k)
珍客現る🥳(a)
恒例のクッキング。(k)
パティシエさんよろしくね(Y)
はーい🙋♀️お任せあれ〜(とか言いながら、トッピングの木苺フレークを車に置いてきちゃった💦a)
8
10/24 9:49
恒例のクッキング。(k)
パティシエさんよろしくね(Y)
はーい🙋♀️お任せあれ〜(とか言いながら、トッピングの木苺フレークを車に置いてきちゃった💦a)
9:51
パレットナイフはちゃんと持ってきましたよ、と!(忘れた年もあり、a)
10
9:51
パレットナイフはちゃんと持ってきましたよ、と!(忘れた年もあり、a)
9:52
ナッペ終了〜 姐さんにフルーツ切ってもらった🎶(a)
9
9:52
ナッペ終了〜 姐さんにフルーツ切ってもらった🎶(a)
シャインマスカットうまそ〜。(K)
今年は豊作なので、シャイン一択✨(a)
11
10/24 9:54
シャインマスカットうまそ〜。(K)
今年は豊作なので、シャイン一択✨(a)
びっしり。(K)
今年はそんなにお高くなかったから贅沢に使ってますね(Y)
そうそう、そのとお〜り🥳(a)
11
10/24 9:56
びっしり。(K)
今年はそんなにお高くなかったから贅沢に使ってますね(Y)
そうそう、そのとお〜り🥳(a)
リスくん参加です アンディさん 姐さんの恒例誕生会ですよ(Y)
今年の飾りピックは「レコ君」にしてみました🎵(a)
リス君クラブいい活動だな。(k)
20
10/24 9:58
リスくん参加です アンディさん 姐さんの恒例誕生会ですよ(Y)
今年の飾りピックは「レコ君」にしてみました🎵(a)
リス君クラブいい活動だな。(k)
さぁどうぞ✨召し上がれ〜☕係はくぼやんさん(a)
いただきます。うんま〜。(k)
11
10/24 10:02
さぁどうぞ✨召し上がれ〜☕係はくぼやんさん(a)
いただきます。うんま〜。(k)
うまい うますぎる あったか〜いコーヒーとサイコーです ただ思った以上に寒い(Y)
姐さんには「わーい」のレコ君(a)
14
10/24 10:03
うまい うますぎる あったか〜いコーヒーとサイコーです ただ思った以上に寒い(Y)
姐さんには「わーい」のレコ君(a)
10:02
今年も大変良くできました〜✨
まさに「ニヤリ😀」です(a)
13
10:02
今年も大変良くできました〜✨
まさに「ニヤリ😀」です(a)
これより復路の🌼(a)
花は少ないですね。アザミちゃん。
6
10/24 10:38
これより復路の🌼(a)
花は少ないですね。アザミちゃん。
何だこれは!!(Y)
Σ(・ω・ノ)ノ!(a)
6
10/24 10:53
何だこれは!!(Y)
Σ(・ω・ノ)ノ!(a)
帰りにもパシャパシャ(Y)
6
10/24 10:58
帰りにもパシャパシャ(Y)
10:58
キッコウハグマも探してるんですが👀なかなか咲いてるのがいない…(a)
3
10:58
キッコウハグマも探してるんですが👀なかなか咲いてるのがいない…(a)
ちっちゃすぎ〜(Y)
9
10/24 11:00
ちっちゃすぎ〜(Y)
ちっちゃ〜ハグマさん咲いてる。(k)
とりあえず今期の初見はできました〜😻(a)
6
10/24 11:01
ちっちゃ〜ハグマさん咲いてる。(k)
とりあえず今期の初見はできました〜😻(a)
行きより開いてるかなぁ(Y)
開いてる感じ〜😻(a)
13
10/24 11:03
行きより開いてるかなぁ(Y)
開いてる感じ〜😻(a)
まだまだ これから見頃を迎えますね(Y)
11
10/24 11:08
まだまだ これから見頃を迎えますね(Y)
このエリアにはワンサカ ワンサカ(Y)
やっぱり帰りのほうがいっぱい花が開いてた。(k)
9
10/24 11:09
このエリアにはワンサカ ワンサカ(Y)
やっぱり帰りのほうがいっぱい花が開いてた。(k)
すでにたくさん咲いてますが1週間後くらいが見頃でしょうか(Y)
8
10/24 11:10
すでにたくさん咲いてますが1週間後くらいが見頃でしょうか(Y)
撮れたよ!(Y)
あ!トリさんだ。(k)
はいっ💨アトリですご名答〜(a)
9
10/24 11:16
撮れたよ!(Y)
あ!トリさんだ。(k)
はいっ💨アトリですご名答〜(a)
11:16
入口の紅葉が意外ときれいじゃない。(k)
4
11:16
入口の紅葉が意外ときれいじゃない。(k)
色づいてきました。(k)
あらぁ〜😻イイ感じ(a)
13
10/24 11:17
色づいてきました。(k)
あらぁ〜😻イイ感じ(a)
紅葉も始まってます(Y)
😻(a)
12
10/24 11:18
紅葉も始まってます(Y)
😻(a)
お手軽に来られるのでまたこよう(Y)
10
10/24 11:19
お手軽に来られるのでまたこよう(Y)
11:17
文字通りお手上げで撮ってるよ🤣(a)
4
11:17
文字通りお手上げで撮ってるよ🤣(a)
ありがと!(Y)
カツラの木です。(k)
8
10/24 11:19
ありがと!(Y)
カツラの木です。(k)
山歩きなしでゴール。(k)
サブサブなので帰ろう 諸事情により誕生会だけの散歩でした(Y)
しばらくは我慢の子で辛抱しまーす😹(a)
16
10/24 11:20
山歩きなしでゴール。(k)
サブサブなので帰ろう 諸事情により誕生会だけの散歩でした(Y)
しばらくは我慢の子で辛抱しまーす😹(a)
ただいま〜🏠
くぼやんさんから恒例の🧦拝領🎁✨
ちびは七ツ石小屋70周年記念Tシャツも頂き🎶あ、これは姐さんとお揃い😻
帰りに寄ったあしがくぼの道の駅で武甲山のバッヂはけーん👀
ソッコーゲットです💨(a)
11
ただいま〜🏠
くぼやんさんから恒例の🧦拝領🎁✨
ちびは七ツ石小屋70周年記念Tシャツも頂き🎶あ、これは姐さんとお揃い😻
帰りに寄ったあしがくぼの道の駅で武甲山のバッヂはけーん👀
ソッコーゲットです💨(a)
と、思いました。
これは、最高のバースデェーですね(#^.^#)
ポロシリ以来ご無沙汰で〜す。そういや、100名山完成したのかな。吾輩は狙っていないんですが、今年は九州遠征で2つ追加しました。
毎回ケーキのネタは姐さんたちが企画してるんですが、今回はシャインマスカット。贅沢にもびっしり並べてうまかったですよ。還暦すぎて良い年のとり方楽しみたいですね。コメありがとうございます。
ケーキのアップだと何!と思いますよね
今年はシャインマスカットが少々お安め・と言うことで豪華にね
コスパもサイコーですよ
毎年 ありがたいです
コメントありがとうございます😁
土曜は歌活、日曜は仕事その他で朝から晩まで拘束💦
定休日の昨日は一日病院dayになっちゃったのでやっとレスですが🐢💧💧(以下同文🤣)
…あら。コレが何なのかぱっと見判りませんでしたか😅
ブドウですよ😻シャインマスカット💚✨お値段が良いのでなかなか手が出ませんが、今年は豊作でお安くなってますから〜😻全面シャインで埋め尽くしてみました😉
一粒を縦半分にカットしたので判り辛かったでしょうか😅
このイベントも、今年で9回目です🎵次回は10回目🤩是非来年もできるよう、これからの1年を過ごしたいです🥳
いちコメ🍓🍙ありがとございました🎵
同じく♏️の身としては、投稿を見ると、今年も誕生日がまもなくなんだなぁ、と思い出します(思い出したくない?)
山⛰️で集まれるのは、本当に良い事ですね❗️
恒例の誕生会となってますが、みんな+1レベルアップでめでたいですね。andyさん故障中なので、今回何処にしようか?とおもったのですが、山歩きなしでとなると、埼玉県民の森がいいねってことで決めました。奥武蔵グリーンラインは車で行けるし、途中の苔アートも見どころあるんですね。久しぶりに王記でまた飲み会やりたいですね。コメありがとうございます。
あれ あっこちゃんも♏️ですか 同じころに一つ皆歳を重ねる・・
ごとに足も重たく いつまで歩けるか
諸事情で今年はパーティー会場に直行でしたが 毎年この歳でもパーティーを開いてくれることに感謝です
コメントありがとうございます😁
はい、さそり座の民のバースデーシーズンがやってまいりました〜♏🌞✨🎂
今年の会場は絶賛故障中ちびのリクエストで「🚙で上まで行けちゃうスポット」にしてもらいました🤣この時期ならセンブリクエストも楽しめる丸山県民の森の、山頂抜き、で決まりでしょう🤩
🐱センセの提案で話題のの苔アートを見ながら、グリーンラインをまるっとドライブ🚙🎶も、とっても楽しかったです😻これは、一見の価値があります。部分的に悪路があってアレですが💧車で行けるので如何でしょう?
ちびは当分リハビリ歩き…今週から整形外科を以前からかかっている少し大きい病院(混んでいる💦)に変えたのですが、ドクターから「そろそろ山にもどってもいいんじゃない?」とお声がかかりました🎵タイツの下にテーピングと、ダブルストック必携ですが😅復帰初戦をどこ山にするか
思案中です😉
来年もこのイベントができるよう、願っております😻あっこちゃんももうすぐ誕生日ですね🎂
ステキな🎂が過ごせるよう、願っています😻コメント、ありがとございました💕
恒例のバースデイコラボお疲れさまです!!
美味しそうなケーキがいいですね・・・
一年は早いですね。どんどん歳取っちゃうわけですね。
私も日曜日に?歳になります。
あと何年山歩きができるかな?なんて考えることもたまにありますが
これからも頑張って登りましょう!!
おめでとうございます!!
恒例のバースデーコラボ、このメンバーでは1年ぶり、前回のコラボ以来です。個別にはandyさんとは今年九州遠征でご一緒したのが今年の一大イベントでした。YY姐さんとは先週の男体山かな。ほんとうに還暦すぎると年取るのが早く感じますね。sumakさんも10月誕生日ってことで、ウノタワが会場になったらお声がけしようと思ってました。これから先はいつまで歩けるかわからないですが、まさに今を楽しみたいですね。お互い元気で楽しみましょう。これから群馬の紅葉楽しみ、ぜひばったり期待しています。毎度コメありがとうごじます。
今年の誕生パーティーは諸事情により会場直行になってしまい
sumakさんにお声がけするほどではないと来年に持ち越しに・・
お互い歳を重ねるごとに 何処まで歩けるか
いつまでも歩いていたいですね
目標は レジェンド「いい湯さん」です
(そこまで歩けないだろうなぁ)
コメントありがとうございます😁
おめでとうございます🎉幾つになっても誕生日は良いものです🎂
ホント、一年は早いですね😲去年はグンマーの城に登城して、帰りに冬🌸も観て…でも姐さんは大谷クンの⚾の行方が気になってソワソワしてたっけ🤣
只今絶賛故障中で通院しながら様子見ちびですが、「シルバー割」年齢に突入して、もう、今までみたいにどこまでも歩いていける脚🐾には戻れないんだろうなぁ…と戦々恐々としていますが😿
そろそろそーっとお試しでどこか登って来ようかな?という感じです🐢
コメント、ありがとございました🎵
アンディさん YY姐さん
お誕生日おめでとうございます!
お誕生日ケーキのクオリティーが年々凄いことになってますね。👏👏👏👏👏
今年も楽しめましたね!
お疲れ様でした。
アンディさんお膝がお早くよくなりますように
今年も無事に誕生会ができました
これも仲間の皆さんのおかげです
諸事情によりほんのちょっと歩き千振を見ただけ でしたが
メインはケーキを作り食べること ハッキリ言ってどこでもいいんですよね
来年へ続く
コメントありがとうございます😁
奥武蔵支部のリスくんクラブの恒例行事ですが、今回は山歩きなしでやりました。今年は一度もまだ口にしないシャインマスカットがたっぷり食べられて良かったです。すっかり忘れていたんですが、9回目と長い付き合いとなりました。10回目は筑波付近でやりたいですね。毎度コメありがとうございます。
今年も無事、恒例🎂イベントが出来て、本当に嬉しいです😹
ただ、ちびが8月末の立山遠征から戻った後、右膝に決定的な事態が起こっちゃったので🙀
今年は山登りは封印して、🚙で登れちゃう山にしてもらいました😅
ここは埼玉のセンブリ山の代表格かと思います😽時期的に、ちょうどいい感じで、県民の森を選んでくれたくぼやんさんには感謝でーす😻
車がないとなかなか見に行く機会がない、グリーンラインの苔アートのポイントにも行ってもらって、嬉しかったです💕
来年10回目ができるよう、治療頑張ります🐢💨コッコメントありがとございました🐔💕
皆さん仲良くケーキ作りをして姐さんの誕生日会、
祝う方も祝われる方もそれ相当の年期が入っていますね、
シャインマスカット山盛りのケーキ凄いぞ、俺達には高値のブドウですからね、あの盛り付け方・・・一粒分けてください(埼玉より群馬へ瞬間移動便でネ)
このレコで食べた気分にしたりながら彩り始めたもみじを見ながらごちそうさまでした🎂
ワイワイクッキング最高
お疲れさまでした。
奥ムサチームでの恒例 誕生会
シスターズは高齢者ですからね 年期が入ってますよ
今年はシャインマスカットが例年よりお安め ということで豪華にね
土台がクリーム合わせて500円とチョーコスパいいので そのぶん飾りにお金かけ
見た目5000円!
これで歳はとっても元気になりプラス マイナス0
来年もやりますうよ
コメントありがとうございます😁
高齢メンバーの恒例の誕生日今年もやりました。毎年確実に年をとるのは逃げられないので年とるのも楽しみにしたいです。
シャインマスカットたっぷりのケーキ🍰うまかったですよ。これから紅葉🍁たのしみ。メガネ橋、モミジ谷でばったり楽しみです。毎度コメントありがとうございます😊
「ちりめんシスターズ」バースデーコラボ も、回を重ねて9回目🎊
ハスラーのお二人は元々土日休み、最近は金曜コラボが多いですね🎵逆にちびは金土日はほとんど仕事なので😿三人が揃うのもこの頃はこのバースデーコラボの年一回だけになっちゃってますが😅
毎年とても楽しみにしてるんです🎵コラボの為に前もってこの金曜はお休み確保しました😉
過去のコラボ会場は、ちびの感想の文末に一覧を付けましたが、発端は2017年の守門岳、
この時に姐さんから「男子たち(kuboyanさんとtsuiさん)に内緒で私達の誕生日会しない?クッ○パッドに簡単に作れる🎂見つけたのよ🎶」って提案あったのです🎵あの日は姐さんがトッピングの冷凍フルーツを家に置いてきちゃって💦高速下りてから小出のセブンで(ここを逃すとその先🏪無い)現地調達したのでした〜🤣
その後も怪我とか熱発とかで全員が揃うことがありませんでしたが、最近は「ちりめん隊」小隊の「オクムサトリオ」(またの名を「リス君クラブ奥武蔵支部)でのコラボが出来ています🎵
なお「ちりめん隊」は元々は、kuboyanさんniiniさんtsuiさん三人の矢祭山コラボの時付いた呼称で、水戸駅の黄門主従の銅像から発案されたようです。そこに「かげろうお銀(YY姐さん)」と、「霞のお新(andy)」が加わった、という訳で、メンバーの編成によって「ちーむハスラー」とか「オクムサトリオ」とかはたまた「噴火トリオ(これはkuboyanさんtsuiさんとandy)」とかいって遊んでます。姐さんとちびの2人だと「ちりめんシスターズ」です👧👩
楽屋ネタで長くなってしまってすみません😅コメントありがとうございました🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する