ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8851476
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

埼玉県民の森 第9回ちりめんシスターズバースデー🎂コラボ

2025年10月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:09
距離
2.6km
登り
16m
下り
1m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:09
休憩
1:01
合計
2:10
距離 2.6km 登り 16m 下り 1m
9:11
2
スタート地点
9:42
10:43
38
11:21
ゴール地点
天候 晴れ…あれ?予報では一日🌞だったのに。下山したら小雨が…
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 R299で吾野駅手前から奥武蔵グリーンライン経由で丸山県民の森
途中苔アート鑑賞
午後は道の駅芦ヶ久保に出てR299経由
コース状況/
危険箇所等
□トイレ
公園内のトイレは全部利用できます。
□学習展示館
展示館もオープンしています。野鳥は花の写真が展示されてます。丸山にもキクイタダキが来るとは知らなかった。
奥武蔵グリーンラインの苔アート、ただの落書きではないよ。(k)
これですか(Y)
あー、これこれ🤩(a)
2025年10月24日 08:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 8:45
奥武蔵グリーンラインの苔アート、ただの落書きではないよ。(k)
これですか(Y)
あー、これこれ🤩(a)
こんなところにあったのね(Y)
見たかったのよ〜😹(a)
2025年10月24日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/24 8:46
こんなところにあったのね(Y)
見たかったのよ〜😹(a)
芸術ですね(Y)
🚃で西吾野駅から関八州見晴台に上がって来ても、このポイントは通らないから〜🤣(a)
木の上のリス君はかなりデカイ。(k)
2025年10月24日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/24 8:47
芸術ですね(Y)
🚃で西吾野駅から関八州見晴台に上がって来ても、このポイントは通らないから〜🤣(a)
木の上のリス君はかなりデカイ。(k)
お近くなら一度寄ってみてね(Y)
関八州の手前でグリーンラインに入ったら、顔振峠方面に戻るとあります(a)
2025年10月24日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/24 8:48
お近くなら一度寄ってみてね(Y)
関八州の手前でグリーンラインに入ったら、顔振峠方面に戻るとあります(a)
リスくんもいます(Y)
目印はこの、No.9の吹き出し君🎶グリーンラインはこのタイプが何匹もいます(a)
この付近は全部捕獲済みです。(k)
2025年10月24日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/24 8:48
リスくんもいます(Y)
目印はこの、No.9の吹き出し君🎶グリーンラインはこのタイプが何匹もいます(a)
この付近は全部捕獲済みです。(k)
というわけで、今日は初めてグリーンラインで刈場坂峠方面からやってきました🎵(a)
いいてんきだよー(Y)
2025年10月24日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/24 9:13
というわけで、今日は初めてグリーンラインで刈場坂峠方面からやってきました🎵(a)
いいてんきだよー(Y)
紅葉もちょっぴり(Y)
2025年10月24日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/24 9:14
紅葉もちょっぴり(Y)
埼玉県民の森にやってきました。(k)
久しぶりにアンディさんと 奥ムサチームですよ(Y)
3人揃うの久しぶりね〜😍てか、最近はこのバースデーコラボの時しか勢揃いで来てないかも〜🤣(a)
2025年10月24日 09:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/24 9:14
埼玉県民の森にやってきました。(k)
久しぶりにアンディさんと 奥ムサチームですよ(Y)
3人揃うの久しぶりね〜😍てか、最近はこのバースデーコラボの時しか勢揃いで来てないかも〜🤣(a)
センブリ咲いてるよ〜。(k)
よかった〜 咲いてるね(Y)
ヤター\(^o^)/ちびの今期の初見はここ、県民の森になったよ💕(a)
2025年10月24日 09:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/24 9:17
センブリ咲いてるよ〜。(k)
よかった〜 咲いてるね(Y)
ヤター\(^o^)/ちびの今期の初見はここ、県民の森になったよ💕(a)
サブサブだから開ききってないね(Y)
お日様がもう少し照らしてくれればなぁ。(k)
2025年10月24日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/24 9:19
サブサブだから開ききってないね(Y)
お日様がもう少し照らしてくれればなぁ。(k)
ニガナ。(k)
2025年10月24日 09:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/24 9:20
ニガナ。(k)
道端に居るんですよ。(k)
みんな道端ちゃん(Y)
膝痛中なので、こーんな格好で失礼しまーす😅(a)
2025年10月24日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/24 9:27
道端に居るんですよ。(k)
みんな道端ちゃん(Y)
膝痛中なので、こーんな格好で失礼しまーす😅(a)
この娘は小さなブーケだね(Y)
2025年10月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/24 9:27
この娘は小さなブーケだね(Y)
マツムシさん残ってた。(k)
2025年10月24日 09:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
10/24 9:34
マツムシさん残ってた。(k)
ゲンちゃんだ。(k)
春から秋までよく頑張ってるね(Y)
2025年10月24日 09:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 9:35
ゲンちゃんだ。(k)
春から秋までよく頑張ってるね(Y)
え!松虫さんだよ(Y)
2025年10月24日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/24 9:35
え!松虫さんだよ(Y)
9:37
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!パフパフ!(a)
2
9:37
おっとぉΣ(・ω・ノ)ノ!パフパフ!(a)
9:38
胞子が飛んでるとこ判るかな🤩(a)
いい感じに煙が出ているよ。(k)
2
9:38
胞子が飛んでるとこ判るかな🤩(a)
いい感じに煙が出ているよ。(k)
マムシさんもやっと真っ赤になりました(Y)
2025年10月24日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/24 9:39
マムシさんもやっと真っ赤になりました(Y)
会場にやってきました。(k)
駐車場から あっという間に会場につきました(Y)
2025年10月24日 09:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/24 9:41
会場にやってきました。(k)
駐車場から あっという間に会場につきました(Y)
9:43
いい天気で🤩いい景色〜(a)
2
9:43
いい天気で🤩いい景色〜(a)
9:43
堂平山のドーム君にずーむ👀(a)
2
9:43
堂平山のドーム君にずーむ👀(a)
んじゃ恒例の!インスタントデコレーションケーキ作りを始めましょう💃(a)
そうですよこの日ですよ 材料はこれだけ(Y)
これコスパいいね〜。(k)
2025年10月24日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/24 9:48
んじゃ恒例の!インスタントデコレーションケーキ作りを始めましょう💃(a)
そうですよこの日ですよ 材料はこれだけ(Y)
これコスパいいね〜。(k)
ピカ〜も冬支度かな。(k)
珍客現る🥳(a)
2025年10月24日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 9:48
ピカ〜も冬支度かな。(k)
珍客現る🥳(a)
恒例のクッキング。(k)
パティシエさんよろしくね(Y)
はーい🙋‍♀️お任せあれ〜(とか言いながら、トッピングの木苺フレークを車に置いてきちゃった💦a)
2025年10月24日 09:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/24 9:49
恒例のクッキング。(k)
パティシエさんよろしくね(Y)
はーい🙋‍♀️お任せあれ〜(とか言いながら、トッピングの木苺フレークを車に置いてきちゃった💦a)
9:51
パレットナイフはちゃんと持ってきましたよ、と!(忘れた年もあり、a)
4
9:51
パレットナイフはちゃんと持ってきましたよ、と!(忘れた年もあり、a)
9:52
ナッペ終了〜 姐さんにフルーツ切ってもらった🎶(a)
3
9:52
ナッペ終了〜 姐さんにフルーツ切ってもらった🎶(a)
シャインマスカットうまそ〜。(K)
今年は豊作なので、シャイン一択✨(a)
2025年10月24日 09:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/24 9:54
シャインマスカットうまそ〜。(K)
今年は豊作なので、シャイン一択✨(a)
びっしり。(K)
今年はそんなにお高くなかったから贅沢に使ってますね(Y)
そうそう、そのとお〜り🥳(a)
2025年10月24日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/24 9:56
びっしり。(K)
今年はそんなにお高くなかったから贅沢に使ってますね(Y)
そうそう、そのとお〜り🥳(a)
リスくん参加です アンディさん 姐さんの恒例誕生会ですよ(Y)
今年の飾りピックは「レコ君」にしてみました🎵(a)
リス君クラブいい活動だな。(k)
2025年10月24日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/24 9:58
リスくん参加です アンディさん 姐さんの恒例誕生会ですよ(Y)
今年の飾りピックは「レコ君」にしてみました🎵(a)
リス君クラブいい活動だな。(k)
さぁどうぞ✨召し上がれ〜☕係はくぼやんさん(a)
いただきます。うんま〜。(k)
2025年10月24日 10:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/24 10:02
さぁどうぞ✨召し上がれ〜☕係はくぼやんさん(a)
いただきます。うんま〜。(k)
うまい うますぎる あったか〜いコーヒーとサイコーです ただ思った以上に寒い(Y)
姐さんには「わーい」のレコ君(a)
2025年10月24日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/24 10:03
うまい うますぎる あったか〜いコーヒーとサイコーです ただ思った以上に寒い(Y)
姐さんには「わーい」のレコ君(a)
10:02
まさに「ニヤリ😀」です(a)
5
10:02
まさに「ニヤリ😀」です(a)
これより復路の🌼(a)
花は少ないですね。アザミちゃん。
2025年10月24日 10:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/24 10:38
これより復路の🌼(a)
花は少ないですね。アザミちゃん。
何だこれは!!(Y)
Σ(・ω・ノ)ノ!(a)
2025年10月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/24 10:53
何だこれは!!(Y)
Σ(・ω・ノ)ノ!(a)
帰りにもパシャパシャ(Y)
2025年10月24日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/24 10:58
帰りにもパシャパシャ(Y)
10:58
キッコウハグマも探してるんですが👀なかなか咲いてるのがいない…(a)
10:58
キッコウハグマも探してるんですが👀なかなか咲いてるのがいない…(a)
ちっちゃすぎ〜(Y)
2025年10月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/24 11:00
ちっちゃすぎ〜(Y)
ちっちゃ〜ハグマさん咲いてる。(k)
2025年10月24日 11:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/24 11:01
ちっちゃ〜ハグマさん咲いてる。(k)
行きより開いてるかなぁ(Y)
2025年10月24日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/24 11:03
行きより開いてるかなぁ(Y)
まだまだ これから見頃を迎えますね(Y)
2025年10月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/24 11:08
まだまだ これから見頃を迎えますね(Y)
このエリアにはワンサカ ワンサカ(Y)
やっぱり帰りのほうがいっぱい花が開いてた。(k)
2025年10月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/24 11:09
このエリアにはワンサカ ワンサカ(Y)
やっぱり帰りのほうがいっぱい花が開いてた。(k)
すでにたくさん咲いてますが1週間後くらいが見頃でしょうか(Y)
2025年10月24日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/24 11:10
すでにたくさん咲いてますが1週間後くらいが見頃でしょうか(Y)
撮れたよ!(Y)
あ!トリさんだ。(k)
2025年10月24日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/24 11:16
撮れたよ!(Y)
あ!トリさんだ。(k)
11:16
入口の紅葉が意外ときれいじゃない。(k)
1
11:16
入口の紅葉が意外ときれいじゃない。(k)
色づいてきました。(k)
2025年10月24日 11:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
10/24 11:17
色づいてきました。(k)
紅葉も始まってます(Y)
2025年10月24日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/24 11:18
紅葉も始まってます(Y)
お手軽に来られるのでまたこよう(Y)
2025年10月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/24 11:19
お手軽に来られるのでまたこよう(Y)
ありがと!(Y)
カツラの木です。(k)
2025年10月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/24 11:19
ありがと!(Y)
カツラの木です。(k)
山歩きなしでゴール。(k)
サブサブなので帰ろう 諸事情により誕生会だけの散歩でした(Y)
2025年10月24日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/24 11:20
山歩きなしでゴール。(k)
サブサブなので帰ろう 諸事情により誕生会だけの散歩でした(Y)

感想

さいたま県民の森で恒例の誕生会を行いました。今年もレベル+1アップ、めでたいですね。

今回は丸山のピークはパスして広場に直行しました。歩道にはセンブリが開花。不思議とここのセンブリはタワーがいるんですね。亀甲白熊はようやく小さい花が一つ咲いていました。

気温は10℃程度と一気に寒くなりました。テーブルにはたっぷり載せたシャインマスカットがうんまー。温かいコーヒーで温まってのんびり。

意外と雲が多くて風が冷たいので、早々撤退しました。帰りにはポツポツ雨が降ってきたので、ラッキーでした。また来年も楽しい誕生会やりましょう。

🎂
県民の森で恒例のアンディさん 姐さんの誕生会をしまた
ついでに千振の様子を見てきました

紅葉は始まったばかりですが千振はたくさん咲いてます
ただ 寒くてまだちょっとおネムだったり蕾も多く 1週間後くらいが見頃でしょうか
その頃になるとハグマさんも咲き出していることでしょう

さて恒例の誕生会ですが毎年何処かの山へ出かけていたのですが 今年は諸事情で散歩コースです
また1つ歳をとりましたってことですね シミ 小ジワは増えるばかり あ〜〜セツナイ 
でも この歳になっても誕生会を開いてくれる仲間たちに感謝です
みんな 歩けなくなるまで山に一緒に行ってね

ありがとう〜〜!! 🎉

今年も「ちりめんシスターズバースデー🎂コラボ」の季節がやってまいりました🤩回を重ねて9回目 ヤター\(^o^)/
だた今年はちびが絶賛故障中のため山登りは封印、🚙で登れちゃう山(笑)に行きました😅そうなりますとまぁ、芦ヶ久保は丸山県民の森の、丸山さんちょ抜き 一択ですね🎵かなり久しぶりの訪問となりました😻
恒例のインスタントデコレーションケーキを作るのがメイン✨というよりむしろ、ちび的にはグリーンラインのドライブがメイン、かな🤩今まで、徒歩で断片的に通ってはいますが、吾野から県民の森までぐるーっと行ったのは初めてで、なかなかに楽しかったです🤩ちなみに、刈場坂峠を通過したのはお初です💨
県民の森ではてセンブリやキッコウハグマ探しをしました👀
ゲンノショウコやマツムシソウが残っていてびっくり😲ツチグリ団地に遭遇してまたまたびっくり😲
鳥は、とある鳥撮りさんから「カケスとアトリが撮れた」とききました。カケスは声しか判りませんでしたが、アトリが撮れました😻

丸山県民の森、といえば「ちりめん隊」結成の年の秋、tsuiさんも交えて4人で寺坂棚田のヒガンバナ経由で行ったことが思い出されます💖この時はniiniさんが反省会だけ合流で、早く反省会場の店(駅前の中華「王記」)に行きたくて、果樹公園村から駅までにわかトレラン大会になっちゃったのも、今となっては良い思い出…
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1268397.html
あ。もうあんなモーレツな山行は…とてもできないですね😅は ぁ。
今日は久しぶりにちーむハスラーお二人とご一緒でき、嬉しかったです😻
ともかく早く治して(そんなに早くは治らないだろうけど)というか、怪我の上塗りをしない様に慎重にリハビリして、またみんなとゆる山コラボで楽しめるようになりたいでーす😹

👩シスターズ🎂バースデー🎂コラボの歴史👧
第一回 2017年 守門岳
第二回 2018年 前掛山(ちびお熱で降り番😿)
第三回 2019年 杓子岳(くぼやんご老公お怪我で降り番😿)
第四回 2020年 黒斑山 ちび還暦💖(tsuiさんお怪我で降り番😿)
第五回 2021年 赤城小沼
第六回 2022年 西御荷鉾山 tsuiさんが国元に帰ったので三人で。
         YY姐さんリス君クラブ入会記念
第七回 2023年 岩殿山 くぼやんご老公山頂踏みなおしの巻
第八回 2024年 牛伏山 グンマーの謎の城の巻

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

最初、何がケーキに何が乗ってるの?
と、思いました。

これは、最高のバースデェーですね(#^.^#)
2025/10/24 19:47
お誕生日🎂、おめでとうございます🎉
同じく♏️の身としては、投稿を見ると、今年も誕生日がまもなくなんだなぁ、と思い出します(思い出したくない?)
山⛰️で集まれるのは、本当に良い事ですね❗️
2025/10/24 23:37
皆さま、こんばんは。
恒例のバースデイコラボお疲れさまです!!
美味しそうなケーキがいいですね・・・
一年は早いですね。どんどん歳取っちゃうわけですね。
私も日曜日に?歳になります。
あと何年山歩きができるかな?なんて考えることもたまにありますが
これからも頑張って登りましょう!!
おめでとうございます!!
2025/10/24 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら