記録ID: 8847200
全員に公開
トレイルラン
中国
四王司山~岩山~勝山~平畑山~青山
2025年10月22日(水) [日帰り]

- GPS
- 02:53
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 699m
- 下り
- 713m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自転車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
青山以外は快適に歩けた |
写真
足跡があったので、ガードレールの切れ目から辿ってみた。
夕暮れが迫って居て居て、おとなしく舗装路をぐるぐる🌀辿るか迷ったが、絶対下の道に出るし、藪漕ぎでは無かったので行ってみた。
足跡のところには、新しく道を作ろうとしている気配が感じられたが、最初に林道を横切ったところからは、地図上の点線を辿ってみたが、階段が2段くらい有ったが、薄暗いせいか道は見えない。
GPSを頼りに下ったが、実線の道も竹に駆逐されてほぼ廃道だった
夕暮れが迫って居て居て、おとなしく舗装路をぐるぐる🌀辿るか迷ったが、絶対下の道に出るし、藪漕ぎでは無かったので行ってみた。
足跡のところには、新しく道を作ろうとしている気配が感じられたが、最初に林道を横切ったところからは、地図上の点線を辿ってみたが、階段が2段くらい有ったが、薄暗いせいか道は見えない。
GPSを頼りに下ったが、実線の道も竹に駆逐されてほぼ廃道だった
感想
出張トレランごっこ
今回の出張は下関
何回か登っている福岡にある四王寺山にソックリな名前の山があったので登ってみた。
ここでも、散歩登山のおいちゃんに振り切られる、
トレラン風の若いお兄さんにも遭遇
合計2人だけ
水気のない山の中に突然猪の盛大なぬた場が現れた。
薄暗くなって居て今にもイノシシが出そうだったので速攻通過。
獣の気配がすごくて、
この辺りから笛をたまに吹くようにした
お陰で?鹿の角ゲットしたけど
青山は行く価値あんまり無いなぁ
道の形は面白いけど、山頂に入れず景色も無し
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
e_e_e










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する