記録ID: 884600
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日高山脈
						芽室岳・パンケヌーシ岳
								2016年05月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								- GPS
- 05:35
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,390m
- 下り
- 1,389m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:33
					  距離 11.6km
					  登り 1,392m
					  下り 1,391m
					  
									    					13:49
															| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| その他周辺情報 | 温泉:鳳の舞 食事:インデアン | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					コースは草刈りされておりとても歩きやすかったです。感謝です。
なかなか急でしたが・・・
パンケヌーシ恐るべし。(自分のミスのせいですが)
頂上からは天気にも恵まれ雪が残っている日高の山々が見られて良かったです。
まだ曖昧な山座同定なりに楽しめました。
登山会の団体さま約40人が先行されており、途中で道を譲っていただき有り難かったのですが、これをパスするのにちょっと体力を要しました。
パンケヌーシで一緒にハイマツと格闘してくださった方、ありがとうございます!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1322人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する yoshi-go
								yoshi-go
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
同じ日、朝一にパンケヌーシーと芽室岳を登ったものです。すれ違ってるでしょうか?前日に車中泊し5時前から登りはじめましたが1500m以上は、雪が降ったらしく雪に覆われたハイマツに一人ずぶ濡れになりながら格闘してました。そして最後の雪渓を登ってしまい少し降りて登りなおす同じミスも(笑)雪ふった為か北日高の山がより白くかっこよかったですよね。レコ楽しく読ましてもらいました!
コメントありがとうございます。
分岐の手前で何名かの方とスライドしたと思います。その中にいらっしゃったかもしれませんね。
やっぱり雪が降ったんですね。
自分がパンケヌーシへ向かった時は乾いてましたが、足元に所々雪が残っていました。ベチャベチャにならなくて良かったです^ ^
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する