記録ID: 8844255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍 三本滝〜剣ヶ峰〜畳平
2025年10月21日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:49
距離 12.2km
登り 1,406m
下り 511m
11:55
ゴール地点
| 天候 | 曇り予報、上から見ると雲海 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
最初は土、後半は岩が増えてきます。 雨の後はゲイターをつけた方が良さそう。 |
| その他周辺情報 | もう少し下まで降りればお土産屋さんや温泉施設等もあります。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ポール
携帯トイレ
|
|---|---|
| 備考 | 上まで行くと風が強いので防寒着は必須です。 |
感想
曇りの予報で朝から霧がスゴく周りに人がいなくて心細かったですが、
雨が降ったりはしなかったので道中は快適でした。
石や岩の多い小さな崖がルートになっているので、おそらく雨の時は沢になり危険。最悪、車道に回避も可能です。
三本滝レストハウスは閉じてましたが、途中の小屋は開いてました。
初めてヤマレコのルート機能を使ったんですが、道迷いお知らせが便利で2回も助けられました。
山でよく使われてる理由がわかりますね。これは手放せません。
三本滝も本当に見事でしたが、動画は直接アップできず…残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
hadano-jin










いいねした人