記録ID: 8842552
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山
2024年08月04日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 984m
- 下り
- 985m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
保険証
携帯
時計
タオル
熊鈴
|
|---|
感想
御嶽駅からケーブル下バス停まで徒歩。そこから歩いて登山開始、勾配がきついつづら折りを誰にも会わずに登る。御嶽神社を参拝、奥の院を遥拝で一息ついて長尾平へ。解放感と青空に来て良かった。七代の滝は足元が悪い下り。静かすぎて嫌な感じがしたが、上の方から熊鈴の音と下から来た二人連れにほっと一安心。滝の周りは涼しくて気持ち良かった。帰りは鉄製の急階段を上り木の根っこを転ばないように休みながら天狗岩までたどり着いた。そこからロックガーデンに行かず神社の方に平坦な細い道を進んだ。飲み物が底をついたのでワインを売ってるお店に聞いたら水はないとの悲しい返事。頂上の商店街の千本屋商店で食べたかき氷が本当においしく下山にひと踏ん張りの決意、ケーブル下バス停まで歩いた。バス停にバスが止まっていたので駅まではバス。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する