記録ID: 8842321
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(紅葉)
2025年10月20日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 690m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 6:13
距離 10.3km
登り 690m
下り 692m
12:53
天候 | 雨のちガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
活火山なので登山直前に火山情報を確認。砂礫、岩稜歩きになるので足元に注意。 |
その他周辺情報 | 鹿の湯 |
写真
装備
共同装備 |
バナナ一房
|
---|
感想
那須岳の紅葉を楽しもうと週末に計画を立てたものの、天候が芳しく無く、1日ずらして20日に決行。
出始めは雨こそ降らないものの、濃いめのガスでメガネは直ぐにビシャビシャになるほど。
紅葉ビューポイントのひょうたん池もガスがかかり残念な結果に。
気を取り直して茶臼岳へ向かう。天候がこんな状態でもロープウェイ乗り場の方面から観光客が沢山来てました。
茶臼岳登頂したものの、こちらもガス。風も強く、気温6.5℃ながら体感温度はそれ以下に。
山頂にて食事と温かい飲み物を口にしていると、少しずつ雲が晴れ、ガスか少なくなってきて、山頂から紅葉を楽しむことができました。
下山する頃にはほぼ晴天に。
楽しめた1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する