記録ID: 8841577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
唐松岳
2025年08月08日(金) 〜
2025年08月09日(土)

- GPS
- 32:00
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 4:35
- 合計
- 7:20
2日目
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:30
記録無く、時刻はアバウトです
| 天候 | 1日目:曇、2日目:晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
八方尾根のロープウェイ駅から登るのんびりルートで、危険箇所等は特に無し |
| その他周辺情報 | 唐松岳頂上山荘のテント場を利用、まずまず小屋に近い位置を確保! |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
登山靴
レインウェア
ツェルト
ストック
ヘッドライト
レスキューセット
熊鈴
ジャージ
タオル
予備靴下
グローブ
行動食
食料
飲料水
予備バッテリー
携帯電話
現金
テント
シュラフ
マット
コッヘル
バーナー
|
|---|---|
| 備考 | シュラフはツーリング用、マットはパンクして膨らまず、グランドシート無し→超寒い! |
感想
初めてのテント泊登山、五竜山荘のテント場を2日目に予約していたが、装備不十分のため寒さに耐えられず、キャンセル料を支払って撤退判断、1日目は一日中雲の中で体感温度は一桁、翌朝低体温症のためヘリで搬送される方もいる等、テント泊には過酷な環境であった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
yukky













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する