記録ID: 8840642
全員に公開
ハイキング
白山
絶景!ばっちり白山(登り砂防 下り観光)
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 1,510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:26
距離 12.6km
登り 1,510m
下り 1,510m
6:05
1分
スタート地点
14:36
天候 | 曇り(すこし青空) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
(片道3500円 3時間) 福井駅近くでレンタカー。別当出合の駐車場まで。 初の白山。夜中&霧の市ノ瀬から先は、ビビりながら。帰り明るい時間に見たら普通。 暗い時間に登山車駐車場に到着。ぎりぎり空きを見つけて、駐車。明るくなって、後ろを見たら、下の段に広大な駐車場があるやん。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。とても整備されてます。 黒ボコの下の沢は、水じゃばじゃば。 |
その他周辺情報 | 帰りに日帰り温泉 白峰信号手前の白峰温泉 総湯。 建物カッコいい。ぬるっとした熱めのいいお湯。 |
写真
感想
単身赴任ハイク。せっかく名古屋にいるなら、関東からは行きにくい山に行ってみよう企画。恵那山、御嶽、荒島に続いて、大ボスの白山。
小屋閉め後も、ヤマレコみると、皆さん歩いていそうなので、寒くなる前に行っておこうと、天気予報とにらめっこ。
前日は雨だけど、この日はもしや良いのでは?土曜の朝に、高速バスもレンタカーも、予約出来たぜ。
標高差もCTも、鈍ったカラダには、なかなかハードそうだな。前日に福井にインして、ホルモン焼き食べて、車中泊。スタンバイ完了。
皆さん早いなー。バンバン抜かれるけど、脚つらないくらいのペースで行きますか。整備されてて、歩きやすくて良いですね。
室堂手前からの絶景で、疲れも吹き飛びましたわ。白山さすが!下から見ても、上から見ても飽きない。
いつも、どこの山からも、遠くにデカいのが見えて、誰かが白山かなあなんて言っていて。でも、なかなか遠くて行けなかった山。
ナイスな日に来れて、良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する