記録ID: 8836817
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山(山の鼻周回)♨️ビジターセンター戸倉の湯(600円)
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 875m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 曇り予報ながらも少しの晴れ間 山頂から降りる際雪もチラつく 山頂付近は風も強いです ウィンドブレーカーとダウンベスト位はあったほうがいい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
至仏山小屋 山の鼻から登り限定の登山道を利用 山頂からの帰り(小至仏山への山行)が泥の乗った岩場を下って行く時もの凄く滑ります。モンベルの靴のグリップ全く効かなかったので最大限の注意を |
その他周辺情報 | 尾瀬ビジターセンター内 戸倉の湯 道の駅たかしな コンビニ二つ(デイリーセブン)セブンはENEOS併設その2軒隣にコインランドリー洗濯乾燥機8kg900洗のみなら600 |
写真
撮影機器:
感想
木道は燧ヶ岳や会津駒ヶ岳の先、中門岳に比べて滑らないです。が、至仏山と小至仏山の間の岩場が地面がドロドロでその泥が岩に乗ってつるっつるです。超注意。要注意を超えます。そのぐらい滑る。
ずっと登りたかった山 感謝とありがとう。
登った感想としては父が燧ヶ岳なら母はやっぱり会津駒ヶ岳かなーとw
尾瀬ビジターセンター戸倉の湯はめっちゃいいお湯でしたよー中にいる人が多いと入場制限がかかりますのでご注意を
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する