記録ID: 8833455
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳・朝日岳〜姥ヶ平の紅葉登山〜
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:26
距離 15.6km
登り 1,018m
下り 1,018m
13:31
| 天候 | ☀ではあるが雲多かった |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
紅葉適期です。6時着ですでに真ん中、戻ってきたときは路駐20台くらいかな |
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部泥濘ありますが問題なし |
| その他周辺情報 | 幸の湯温泉に行きました。https://www.satinoyu-onsen.info/ 板室温泉ぶら下がり方式もありました。 |
写真
感想
紅葉登山1発目、
奥日光に行こうかとも思ったのですが、那須はまだ見れるかな?
という気になって、今週は那須です。
P争奪戦のない安心の沼原Pから姥ヶ平〜茶臼、朝日と登ってきました。
ピークは過ぎた感じでしたが、どうにか綺麗な紅葉を楽しめました。
あっという間に秋がやってきていました。
1年過ぎるのが早すぎる感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いちぃ












急に冷え込んで山には秋がダッシュで来ましたね。
混雑期を避けて山に行く私にとってこの終盤の
紅葉は見慣れた景色ですが、これはこれで好きですよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する