記録ID: 8832496
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
高展望で静かだけど泥濘に意気消沈・笠ヶ岳
2025年10月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:40
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 866m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
すでに8割くらい停まってました 駐車場代1,000円 バス片道1,300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐を過ぎると噂通りの泥濘です 初めはなるべく避けて行きましたが、それでも靴は泥んこ 帰りは開き直り泥濘の中を歩きました |
その他周辺情報 | 知り合いの店 片品村『農家レストラン みのりの里』 https://map.yahoo.co.jp/v3/place/cNhG3o9BlyE?fr=sydd_p-grmspot-1-header_gs-ttl&from_srv=search_web |
写真
感想
全国にたくさんあるだろうと思われる笠ヶ岳
9月に行くことができた北アの笠ヶ岳、谷川岳馬蹄形の笠ヶ岳、まだ未踏の志賀高原の笠ヶ岳他
そして今回やはり未踏だった尾瀬の笠ヶ岳
その形は一目でわかる笠の形ですね
噂通りの泥濘の登山道に最初は避けたりして進みましたが、それでも靴は泥だらけ
帰りはもう良い!と思い泥濘の中を進むがくるぶしまで泥に浸かることもあり意気消沈
以外と疲れました
でも笠ヶ岳自体は展望も360度の高展望でとても良い山です
尾瀬とは思えない静かさで
週末の片品の駐車場は一杯でも、この日にお会いした方は4、5人でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する