記録ID: 8832398
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜陣馬山
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 7:53
距離 19.2km
登り 1,264m
下り 1,131m
16:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
八王子の気温は14-24度
ハーフパンツ+タイツ
半袖+アームカバー+長袖シャツ
で丁度良かった。長袖は登り始めのときにしまって下山終わるまでそのまま。
休憩中に風が吹くと寒さを感じることはあったが歩き始めると気にならない。
以前にも高尾山〜陣馬山はやったことがあるけど、前回も今回も、景信山〜明王峠あたりで疲れがくるなぁ。明王峠で休憩とると、残りあと少しというのもあって復活するのだが。
純粋に体力の問題と、休憩と歩きのペース配分も大事なのだろうなぁ。
小仏城山の茶屋でお昼休憩をとりました。
なめこ汁ともつ煮を頼んで、おにぎりはコンビニで買ったものを持参。おいしくいただけました。
ビールや日本酒、ワインなども売ってたので、飲みに来るのも良いなぁと思いました。おでんもやってるみたいだし、もう少し寒くなってきたら飲みに来ようかなぁ。ここで飲む人はどのルートで帰るのが良いのだろう?
陣馬山ではホットコーヒーを頼みました。ミニルマンド付き。おやつ用に「しっとりなめらかおとなのばうむ」を持ってきました。コーヒーとバームクーヘンの組み合わせ最高。おいしかった。少し大人になったかも。
追記:
陣馬山にきたところで、手ぬぐいをなくしてしまったことに気づきました。少し引き戻したところで、目立つところに手ぬぐいがかけられており、回収することができました。親切な方がかけてくれたのかと思いますが、ありがとうございました。助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する