記録ID: 8830697
全員に公開
ハイキング
奥秩父
牛の寝通りを歩いてみた
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 893m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:00
距離 18.5km
登り 893m
下り 1,746m
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
始発8時10分ですが、7時半ぐらい?から続々と臨時便が出ています。 上日川峠への直行便は現金のみ1020円です。 https://eiwa-kotsu.jp/root.html |
| その他周辺情報 | もちろんゴール地点のこすげの湯 道の駅こすげ併設です。 こすげの湯の休日時刻表は以下の通り (平日の便は少ないので要注意です) 14:41 猿橋駅経由大月駅行き 15:20 上野原駅行き 15:25 奥多摩駅行き 16:38 上野原駅行き |
写真
感想
完登まで残り1座となった「高尾多摩武蔵秩父」の大マテイ山に登るため、以前から気になっていた牛ノ寝通りを歩いてきました。
大菩薩嶺にも寄りたかったけど、0.7で計画しても三ツ子山まで行くとこすげの湯に16時着になってしまうのでやめました。ずっと下り基調だったのでそんなにタイム巻けるか心配だったけど、歩きやすかったので余裕で間に合いましたね。
(山リストの進捗状況)
大マテイ山:高尾多摩武蔵秩父完登! 多摩武蔵秩父50 48/50
大ダワ:東京発日帰り50山 83/90
榧ノ尾山:関東周辺160 174/190
三ツ子山:山ハイ100 119/123
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

















このルート歩いてみたくて計画に入っています。
takeさんのレコと差し替えまーす。
参考にさせていただきますね😊
おはようございます。
バスと電車の時間が長くて座り疲れました😅
大菩薩の稜線まで歩くと満足感が上がると思います🤗
私の場合、逆ルートもありかも。
こすげまで行くのが結構大変ですよ😅
ね。
だから実行に移らないんです…😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する