記録ID: 8830676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山の紅葉登山です。
2025年10月17日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 808m
- 下り
- 803m
コースタイム
天候 | 晴れ、時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はない。 |
その他周辺情報 | 岳の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ココヘリキーホルダー
|
---|
感想
24年5月の山開き以来の安達太良山でした。安達太良山の紅葉は、山頂に着いて待っている間に天気も良くなり今が見ごろの紅葉でした。紅葉期の安達太良山は人気のある山で、これまでも何度か登っているが、今回の駐車場の混みようは凄かった。到着時は5〜60台でしたが、下山してみると、第1Ⓟ(約1,000台以上1,500台未満)や道路沿いのⓅは満車状態。下方の第2Ⓟにもたくさん駐車されていた。今日の安達太良山の登山者は一体どれぐらいの数だったんだろうか。前日を含めてのテレビでの紅葉ニュースと天気が良いのが本日だけということで、たくさんの登山者(ロープウェーでの観光客もいるが。)が、紅葉狩りに登ったのだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する