ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8830098
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白駒池‐ニュウ‐天狗岳

2025年10月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
14.7km
登り
989m
下り
992m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:18
合計
7:56
距離 14.7km 登り 989m 下り 992m
5:17
1
スタート地点
5:18
20
5:38
4
5:42
5
5:48
6:14
6
7:03
5
7:08
7:19
38
7:57
6
8:03
4
8:07
36
8:43
8
8:51
8:52
2
8:55
8:58
13
9:11
9:22
8
9:30
4
9:34
4
9:39
9:42
27
10:09
11
10:20
10:41
5
10:46
4
10:51
6
10:57
11
11:08
4
11:11
11:12
64
12:15
12:16
2
12:17
12:19
3
12:22
16
12:38
27
13:05
11
13:16
13:17
1
13:18
ゴール地点
天候
風はなかなか強め
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麦草峠無料駐車場を利用
23時到着時4度。もう冬!?❄
到着時はまだまだ空きあり。
スタート時は未確認。下山時は満車近かったかな?
コース状況/
危険箇所等
ニュウ〜東天狗岳までは強風。風向きによっては時折息苦しくなるほど。
東天狗岳〜西天狗岳の間は風向きの関係でそれほどでもなかったです。
泥濘多め。汚れを気にする方はゲイターをオススメします。
鎖場等はありませんがガレ場も多いので足元注意⚠
黒百合以降は泥濘、岩、木道など滑りやすい箇所多数。
分岐さえ気をつければ道迷いの心配は少ないかと思います。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
スタート
2025年10月18日 05:17撮影 by  Pixel 6, Google
10/18 5:17
スタート
明るくなってきました
2025年10月18日 05:37撮影 by  Pixel 6, Google
10/18 5:37
明るくなってきました
焼けてる☀
2025年10月18日 05:46撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/18 5:46
焼けてる☀
良い感じ😊
2025年10月18日 05:47撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/18 5:47
良い感じ😊
2025年10月18日 05:48撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/18 5:48
2025年10月18日 05:48撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/18 5:48
2025年10月18日 05:50撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/18 5:50
2025年10月18日 05:50撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 5:50
白駒池周辺の紅葉はそろそろ終盤かな?🍁
2025年10月18日 06:00撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/18 6:00
白駒池周辺の紅葉はそろそろ終盤かな?🍁
日が昇るのを待とうかと思ったけど風が強くて水面が揺れていた為、鏡にはならなそうだったのでニュウへ向けて出発
2025年10月18日 06:13撮影 by  Pixel 6, Google
10/18 6:13
日が昇るのを待とうかと思ったけど風が強くて水面が揺れていた為、鏡にはならなそうだったのでニュウへ向けて出発
泥濘多め💦
2025年10月18日 06:28撮影 by  Pixel 6, Google
10/18 6:28
泥濘多め💦
この周辺のピンクテープは注意して下さい
2025年10月18日 06:31撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 6:31
この周辺のピンクテープは注意して下さい
ニュウまでのみちけっこうキュウ
2025年10月18日 06:52撮影 by  Pixel 6, Google
10/18 6:52
ニュウまでのみちけっこうキュウ
ニュウからの景色
富士山も見えた🗻
2025年10月18日 07:10撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/18 7:10
ニュウからの景色
富士山も見えた🗻
2025年10月18日 07:13撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/18 7:13
風強すぎな為、写真撮って退散💦
2025年10月18日 07:14撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 7:14
風強すぎな為、写真撮って退散💦
見下ろす紅葉は綺麗🍁
2025年10月18日 08:03撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/18 8:03
見下ろす紅葉は綺麗🍁
目指せ天狗岳👺
2025年10月18日 08:04撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/18 8:04
目指せ天狗岳👺
2025年10月18日 08:25撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 8:25
2025年10月18日 08:26撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 8:26
強風の中、東天狗岳到着👺
2025年10月18日 08:56撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/18 8:56
強風の中、東天狗岳到着👺
次は西天狗岳👺👺
2025年10月18日 08:56撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/18 8:56
次は西天狗岳👺👺
2025年10月18日 08:57撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 8:57
2025年10月18日 08:57撮影 by  Pixel 6, Google
10/18 8:57
西天狗岳到着👺👺
2025年10月18日 09:18撮影 by  Pixel 6, Google
3
10/18 9:18
西天狗岳到着👺👺
2025年10月18日 09:18撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 9:18
岩岩岩
2025年10月18日 10:06撮影 by  Pixel 6, Google
10/18 10:06
岩岩岩
地図では池になってる所?
2025年10月18日 10:14撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 10:14
地図では池になってる所?
ビーフシチュー待ってろよ!
2025年10月18日 10:17撮影 by  Pixel 6, Google
10/18 10:17
ビーフシチュー待ってろよ!
黒百合ヒュッテ到着
2025年10月18日 10:20撮影 by  Pixel 6, Google
2
10/18 10:20
黒百合ヒュッテ到着
ビーフシチュー美味しかった🥰
2025年10月18日 10:26撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/18 10:26
ビーフシチュー美味しかった🥰
高見石小屋は大盛況
2025年10月18日 11:49撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 11:49
高見石小屋は大盛況
揚げパン食べてお腹パンパン🍞
2025年10月18日 12:01撮影 by  Pixel 6, Google
4
10/18 12:01
揚げパン食べてお腹パンパン🍞
高見石から
2025年10月18日 12:19撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 12:19
高見石から
ただいま🚘
2025年10月18日 13:18撮影 by  Pixel 6, Google
1
10/18 13:18
ただいま🚘
帰りの道中で見かけた吊るし雲☁☁☁
4
帰りの道中で見かけた吊るし雲☁☁☁
撮影機器:

感想

白駒池での紅葉が見たくて先々週から計画していたのですが、2週続けて土曜に雨予報で中止に😭
今回やっと晴マーク出たので行けました👍
結果としては白駒池周辺の紅葉のピークは雨で中止にしている間に過ぎてしまったみたいだけど😅笑
それでも綺麗な朝焼けが見れたので良かったです✨

白駒池からニュウへ向かっている間、風の音がかなり激しく鳴っていて木々も揺れる揺れる。当然樹林帯を抜けると凄い風で💦
行ける所までは行ってみるけど経験の浅い自分には途中撤退もあり得るなぁ…と思うほどでした😵
ニュウから先は風を受けながらの山行となった為、終始ウインドシェル着用。
そんな中、東天狗岳で写真を撮っていると半袖で登ってきた人がいてびっくりした笑

今回、黒百合ヒュッテには10時前に着く予定だったのでビーフシチューは食べず(軽食の営業が10時から)、高見石小屋での揚げパンを目的で行動予定をしてたんですが、なかなかペースが上がらず黒百合ヒュッテには10時20分に到着したため、せっかくなのでビーフシチューを頂きました。評判通りとても美味しかったです😍
高見石小屋は人が多かった為、揚げパンが出てくるのに時間がかかるかな?と思って注文時に聞いてみると「今日はそんなにかからないです」と言う事で10分待ちくらいで揚げパンにありつけました🤩
揚げパンも美味しかった🥰ただ風が強くてパンにかかってるパウダーが横に飛びまくってたwww
揚げパンを食べる時には手がベトベトになるのでウエットティッシュは必須です😁

ビーフシチューを食べ、揚げパンを食べ。
お腹いっぱいになった後の残りの山行はいつもとは違う苦しみの下山となりました(お腹がパンパンwww)



下山中、中山展望台だったかな?(記憶曖昧💦)で頭を怪我している方がいました。(同行者アリ)
自分が着いた時には既に処置済で先にいた方が声を掛けていて「大丈夫ですか?」「大丈夫です」みたいなやり取りをしてきたので、地図を見たり写真を撮る振りをしながらそのやり取りを聞いて大丈夫そうなのを確認して先に進んだのですが、果たしてこれで良かったのだろうか?と少し考えました。
自分が声を掛けた所で先の方と同じ返答がくるだけで逆に気を使わせたり無駄な体力を使わせてしまうだろうし、専門的な処置ができる訳でもないし。
ザックに入れてある綺麗なタオルを1枚渡しても良かったかな?なんて思ったのは歩きながら色々考えてる時だったので後の祭り。
こういう場面で上手く対応できるようにならないとダメなんだろうな〜と思う機会になりました。
怪我した方が無事に下山出来ている事を願います🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

りばさん、こんばんは😊

代表写真の白駒池の朝焼けのリフレクションが綺麗ですね😀
ビーフシチューの後揚げパンを5個も食べたのですね(笑)
風が強くてパンにかかってるパウダーが横に飛んでいくのは切ないですね😅
想像してつい、笑ってしまいました🫢
私もいつか揚げパンを食べてみたいです
ウエットティッシュは必須ですね(笑)

かなりの強風を受けながら歩かれたようですが天狗岳まで登頂、よく頑張りましたね😊
2025/10/19 22:11
いいねいいね
1
ゆこさん

こんばんは!
本当は紅葉のリフレクションを撮りたかったんですけどね
でも綺麗な朝焼けが見れたので良しとしますw

揚げパンは噂には聞いていましたが5個ペロっと食べれちゃいます
隣に座ってた女性二人組も「最初行けるか不安だったけど余裕・・・むしろもっと食べれる」とテンション高めに会話してましたw
ちなみにその方のパウダーが俺の方に飛んできてましたwww
ゆこさんも是非食べに行ってみて下さい。
俺も次は風の弱そうな日を狙って行ってみようかと思いますw
2025/10/19 23:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら