記録ID: 8829903
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
長野県 大渚山からの絶景と鎌池で紅葉狩り散策
2025年10月18日(土) [日帰り]

Kiyopi
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 335m
- 下り
- 335m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大渚山駐車場:10台程度停められます。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大渚山:急斜面が続きますのでスリップに注意が必要です。 |
写真
感想
1年ぶりに大渚山と鎌池へ出かけてみました。紅葉には少し早かったかもしれませんが午後から雨予報にもかかわらず青空が広がってくれて良い意味で予報が外れてくれて良かったです。大渚山から見た雨飾山は山頂付近から紅葉のグラデーションが広がっていました。雨飾山とは対照的に駐車場と登山道はガラガラで静かな山歩きをしたい方にはお勧めです。山頂の展望台は梯子に付け替えていただいて、眺望を存分に楽しませてもらいました。また来年の新緑の季節にでも訪れてみようかと思います。
この度はご覧いただきまして有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










こんばんは〜
ずっと雨予報だったのに土曜は午前中だけ晴れたんですよね(母の介護で外出できず)
里から「今日は絶好の山日よりだなぁ」と海谷山塊を眺めていました。
良き日紅葉日和の大渚山で良かったですね。鎌池も鏡みたいで素晴らしい。
紅葉シーズンはもう終わりですが、初冬の大渚山は行こうかな、どうしようかと迷っています。
雨予報だったので、鎌池の散歩で帰ろうかと思いましたが雨の降り出しが遅くなり良かったです。雨予報の影響か鎌池はガラガラ、大渚山も2組だけでした。
来月辺りは戸倉山にブナの紅葉か、塩の道を最後区間の糸魚川市まで歩こうか思案中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する