記録ID: 8829545
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【埼玉百山・完🎉】神山(城峯神社、および矢納城峯神社)
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:50
距離 26.0km
登り 1,551m
下り 1,557m
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大半は林道で歩きやすい。神山付近は蜘蛛の巣多。 山道は明瞭だが、以下は難易度高い。 ・城峯山へ向かう途中の949の登りから城峯神社奥宮間は岩稜帯&やや藪のVR ・将門隠れ岩の鎖場は垂直に近く、滑落注意の危険箇所 |
その他周辺情報 | かんなの湯♨ はま寿司🍣 |
写真
装備
個人装備 |
リュック20L
ハイドレーション2L
水500mlペットボトル
カロリーメイト1個
おにぎり1個
ガッツギア1個
ウルトラライトソフトシェル
スパッツ
クロスランナーパンツライト
キャップ
モバイルバッテリー
エマージェンシーキット
エマージェンシーシート
ヘッドライト
予備電池
ダクトテープ
靴紐予備
充電ケーブル
熊鈴
マルチツール
ココヘリ
トレッキングポール
|
---|
感想
埼玉百山最後の神山。
以下を踏まえて今回のルートになりました😃
・城峯公園からだと短すぎる
・県境を歩きたい
・城峯山の電波塔から埼玉の山を見渡したい(直前に計画ルート変更)
城峯神社が2つあり、紛らわしいので神川町の方を矢納城峯神社と呼称してます。
神山を終えて埼玉百山コンプリート🎉ラストに電波塔から埼玉の山を眺めながら同定したり、思いにふける事ができて楽しめました✨
動物は林道で鹿を3頭、後半で2頭、城峯神社奥ノ宮付近でリス2匹、車の帰路で排水路に潜るタヌキに遭遇しました🦌
人は城峯山電波塔で単独男性3人とすれ違いました。
<埼玉百山を終えて>
新ハイキングクラブ浦和支部さんの埼玉百山。知った時に私は八座程未踏、いずれも山深いVRで難易度高めの山でした。中でも困難な山だったのは狩倉槍ヶ岳。総合力試された印象です。
はてさて次はどこに登ろうかな😌ケセラセラ〜♫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する