記録ID: 8829467
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳の🍁は見頃!
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:22
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,164m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:23
距離 13.0km
登り 1,164m
下り 1,137m
5:56
4分
スタート地点
13:21
ゴール地点
| 天候 | 🌤? |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その他は路駐で約30台 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道(下山時に小屋主が笹刈りしていた) |
| その他周辺情報 | 駒の湯 700円 |
写真
感想
昨日のリベンジにアイコマへ向いました。
道の駅檜枝岐で車中泊し、早朝5時🕔?の暗い内に登山口駐車場に着くと🈵。それでも途中の路肩に何とか駐車できた😮💨(土曜日ですから想定内です)
明るくなってから歩き出し水場近くになると、ブナやナナカマドの🟡🔴が上空を埋め尽くし美しいのなんの。開いた口がふさがらない🥳🤩😍。
途中で前を歩くご婦人二人組のザックからラジオの声が流れてきた。よく聞いてみると、石丸謙二郎の山カフェでした!!了解を得て聴きながら中門岳までご一緒することに🤗。
駒の小屋手前と中門岳への稜線に広がる草紅葉は、ため息が出るほど美しく🥰帰りたくない病が発症しそうだった🤫。実物は写真より100倍綺麗ですよ
明日へ続く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
yugoro















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する