記録ID: 8829287
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須(沼原〜姥ヶ平) 〜お手軽ルートで紅葉狩り〜
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 785m
- 下り
- 787m
コースタイム
| 天候 | 雲多め、時々快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:30過ぎでほぼ満車、路駐ではじめ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 一部泥濘、スリッピーな箇所あり。 |
| その他周辺情報 | 喜連川温、市営もとゆ温泉第1温泉浴場。500円。 内湯×2,露天×1。リンスインシャンプー、ボディソープあり。 下足用ロッカー100円リターン式(2足用あり)、脱衣所ロッカーは100円リターン式とコイン不要の2種類あり。 ・三大美肌の湯の1つだそうです。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
|---|---|
| 共同装備 |
行動食
飲料
計画書
ファーストエイドキット
日焼け止め
|
感想
お手軽に紅葉を、混雑回避して(牛首〜姥ヶ平/ひょうたん池間を除く)、ということで、お手軽那須の定番「沼原からの小さな周回」へ。
風も穏やかで期待以上の天候、特にひょうたん池で本日一番の天候に恵まれて、満足度充分のハイキングでした。
ちなみに紅葉はピーク過ぎ。とはいえ充分楽しめるレベルでした(写真よりも肉眼で見た景色が断然良かった)
(tonebubu:S)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する