記録ID: 8829285
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,549m
- 下り
- 1,550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 7:49
距離 15.6km
登り 1,549m
下り 1,550m
5:22
4分
スタート地点
13:11
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
金沢駅近くで前泊し、レンタカーで登山口へ。早朝なのに駐車場は満車近く人がいました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
迷う箇所はないように思います。 曇りで真っ白だったので山頂から周回はしませんでした。 |
| その他周辺情報 | 金沢に向かう途中の白峰温泉総湯で温泉に入りました。温泉しか寄りませんでしたが、一体が綺麗に整備された綺麗なエリアでした。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
ウールシャツ
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ(中間
厚手)
防寒着(パタゴニア)
雨具(上下)
ニット帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
行ってみたかった山のひとつ、白山。
半休を取り、前泊で行ってきました。
とても綺麗に整備された登山道、次々と変わる景色、とても楽しく登ることができました。特に石段になっている箇所は、段差も緩やかで歩きやすく、これほど整えられた登山道も珍しいと思いました。
白山室堂も広々としていて、山小屋泊も良さそうですね。
はるばる遠征したのに天気が悪かったことだけが残念でした。
途中から周りは真っ白で眺望ゼロ、山頂付近は強風であまりゆっくり過ごせず。
いつかもう一度訪れ、登山&温泉2泊3日くらいを満喫したいなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
akko









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する