記録ID: 8828095
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2025年10月17日(金) 〜
2025年10月18日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:03
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:29
距離 8.7km
登り 1,057m
下り 664m
天候 | 1日目快晴、2日目晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗の庭は大きな岩だら 中山峠から高見石小屋迄は、前日の雨の為石は濡れ、水溜りも所々ありとても歩きにくい |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉で日帰り入浴可能 10時から15時 ¥990 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
2日間ほぼ快晴で風も弱く良かったです。
前日の雨のせいか、中山峠から高見石小屋迄は岩、石が濡れていて滑る、滑る(泣)
時折水たまりもあり、とても時間がかかりました。夜は満天の星空が見え、山小屋の方から星の話を聞くことができました。
2日目は白駒池からニュウを通って下山予定でしたが、前日想像以上に行程が長くなったので、そのまま下りることにしました。
昔、昔サクサク歩けたコースだったのに、こんなにしんどいとは(゚Д゚)ハァ?
紅葉は黄色中心でしたが綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する