記録ID: 8827714
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東北
						妙見山(秋田市)
								2025年10月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 秋田県
																				秋田県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:14
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 201m
- 下り
- 201m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山ポストはありません。登山道はよく整備されています。明日は「秋田トレイルランフェスティバルin大平山」が開催される予定で、私の歩いた登山道もそのコースに含まれるためにチェックしている関係者とスライドしました。 | 
| その他周辺情報 | 秋田市太平山リゾート公園にはプール温泉施設、スキー場、十割そば点など色々とあります。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
																ブルースハープ
															 | 
|---|
感想
この日は午後から雨の予報だったため、午前中にさっと歩ける近くの山から妙見山を選んでみました。実は4年前にこの山でヤマビルにやられたためにちょっと避けていました。梅雨入り頃から9月まではヒルの活動も活発でヤマレコやYAMAPの山行記録でもヒル被害を書き込んでいる人が少なくないです。10月も半ばを過ぎた今なら大丈夫かも、と思って入山してみました。翌日にATRF開催予定のためか、登山道はよく整備されていていました。秋田県内では今年は異常なほどに熊の目撃情報や人的被害も報告されているために用心しながら歩きましたが、4年前にはたくさん見かけた熊棚がありませんでした。どうなっているのですかね。秋田の熊は山から里に引っ越したのでしょうか。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:140人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する 降魔成道
								降魔成道
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
時間が無いとき、ササッと登れる山があるのはありがたいですね!🙇😺
コースもなかなか素敵なのですが、最近は東北でもトレランレースは盛んなのですね!😺🙇
しかし、街に出没の熊🐻には困ったもので、やはり、我々は山に逃げるしかない😨ようですね。😅😅🙇
もっと早起きすれば他にも候補はありますが、寝坊して8時に起床したので、午前中に下山できる近くの山は妙見山くらいでした。実際にほぼ正午に雨が降りだしたので、その前に下山できて良かったです。
私はトレランしてないので秋田でも盛んに行われているかわかりませんが、でも秋田の山でもトレランしている人と遭遇することたまにあります。ATRFは今回でちょうど10回目で、ロング30km、ミドル10km、ショート4kmの3コースで行われています。参加人数は県内外から500人以上とのことで、全国的にみて盛んかどうかわかりませんが、案外と多いように感じました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する