記録ID: 8825420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
紅葉はまだだけど…秋晴れの社山
2025年10月17日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:31
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 599m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 4:41
距離 14.2km
登り 599m
下り 607m
15:16
ゴール地点
天候 | 午前中は快晴。午後から曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
中禅寺温泉まで行く場合は、中禅寺湖・華厳の滝フリーパスを買う必要があるので要注意。 浅草から4500円、北千住から4350円。 中禅寺温泉までのバスは通常往復2500円なので、 経路にもよるが、日帰りでも少しお得になりそう。 https://www.tobu-maas.jp/lp/nikko-maas |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近に深い笹藪あり。下山時は足元が見えにくいため、ポールで掻き分けると歩きやすい。 笹藪で足元が濡れてしまう可能性もあるので、スパッツがあるとよい。 下山時、笹藪でルートが不明瞭になる場所が、2、3ヶ所あり。(私のログがウロウロしている所です) |
その他周辺情報 | 下山後の温泉♨️ https://yutorelo-nikko.com/ 大鳥居から湖畔を湯元温泉方面へ。20分くらい。 けして広くなく、内風呂と露天風呂しかないが、異なる2つの泉質でとても気持ちがよかった。 日帰り客も利用できるラウンジがあり、コーヒー、アイスキャンディー、ソフトドリンク、自分で作るカクテル、ポップコーンやワッフルなどがあった。 1000円。 |
写真
感想
久しぶりの晴天らしいので、思いたって日光へ。
自宅から遠く、しかもフリーパスだけで来たのでスタートが遅くなりましたが、中禅寺湖の青がこんなにきれいだったかと気づいた素晴らしい景色を堪能し、ダッシュでピークもとれたから、紅葉には早かったけど大満足☺️
日光は終いが早いから夕飯を食べ損ね、空腹のまま長旅の帰路でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人