記録ID: 8822376
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
東天狗岳(白駒の池駐車場より)
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 793m
- 下り
- 795m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:19
距離 11.2km
登り 793m
下り 795m
13:48
ゴール地点
天候 | 早朝、霧雨。AM8:00ごろから徐々に晴れが広がる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金は600円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨のためか、樹林の中の登山道はぬかるみ、水溜り状態。登山道の石もよく滑る。 |
その他周辺情報 | 白駒荘の濃厚ソフトクリーム、美味しかったです!! |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今日だけスカッと晴れそうということで急遽、東天狗岳に登ってきました。今回は久々に眺めがよかったのが嬉しい。稲子岳の岩肌に生える黄葉が迫力があって美しかたったです。
歩き始めて思い出しました。ここには雨の翌日には来てはいけなかった。登り下りはテカテカの岩石に気を使い、水平なところは泥濘。特に樹林帯の中。歩きやすかった道は山頂手前の急登からでした。替えのズボンは当然持ってきていない。
予定では西天狗岳にも登るつもりでしたが、風が強く寒かったのと登山道がずぶずぶで思ったより時間がかかった(心が折れた)ので東天狗岳で折り返しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する