記録ID: 8821707
全員に公開
ハイキング
東海
妙法ヶ岳(谷汲山華厳寺の往復)
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 617m
- 下り
- 617m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
https://yamap.com/activities/43613084
西国三十三番満願霊場である谷汲山華厳寺から妙法ヶ岳を往復しました。
休日や紅葉時期等は有料駐車場となり¥500必要です。700台駐車可能で広かったです。当日は混んではいなかった。
華厳寺の仁王門、本堂を過ぎて上部の満願堂右脇が登山口でした。
(十一面観世音菩薩像、紅葉が有名)
登山口から進むと東海自然歩道に合流しました。更に進むと谷汲山奥の院があり、山頂に続きました。山頂手前の稜線に入ると風があり、それまでの無風から一変して汗も乾きました。妙法ヶ岳山頂もそれまでも展望はほぼ無し。山頂で休憩、昼食して下山しました。登山道の東海自然歩道には倒木もありました。
谷汲山華厳寺は立派でした。山行での展望無しは残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する