記録ID: 8821622
全員に公開
ハイキング
甲信越
八海山(200名山)【青空と雲海と🍁紅葉のコラボ】
2025年10月15日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 892m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:33
距離 8.8km
登り 891m
下り 909m
13:54
天候 | ☀️晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
グリーンシーズン観光営業 2025年04月26日(土)~ 2025年11月16日(日) ロープウェイ往復 大人 3000円 特別運行便 7時発に乗車するには 500円の追加料金が必要です https://www.princehotels.co.jp/ski/hakkaisan/summer/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェー山頂駅から千本檜小屋までは木道や階段がよく整備された歩きやすい道です 八峰は鎖を離さなければとりあえず 大丈夫 所々のトラバース箇所に注意 帰りに使用した巻道もなかなかの登山道でこちらの方が危ない気もしました 道幅も狭くすれ違いは大変 ほぼほぼトラバースが続いて 鎖やロープの補助がない際どい 危険な場所もありました 初心者は要注意 |
写真
感想
前日の天気予報見ると晴れマークが出てるのは上越か東北の宮城県より上
今回は、紅葉を楽しみながら岩登り
200名山の八海山を歩いてきました
前回歩いたのは、10年以上前なので、もう記憶が薄れていましたが、確か同じ時期に歩いて紅葉が綺麗だったのでリピートしました
今回は、ロープウェイを使わず、下から登ろうかと思いましたが、朝方霧雨がまだ降っていたので、予定を変更してロープウェーで山頂駅まで
7時の特別便に乗り運良く雲海鑑賞も楽しみ紅葉狩りハイクを楽しみました
地蔵岳に上がるまでは、ガスガスでどうなるかと思いましたがガスが切れてくると青空と雲海と紅葉のコラボ、存分に楽しめました
今回も怪我なく楽しく
山歩きできました
山の神さまお天道さまに感謝
最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(._.)m
GT-Ryo
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する