記録ID: 8821294
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
車で12時間 向かった山は荒れていた 悪天弥山
2025年10月16日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 934m
- 下り
- 933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:00
距離 6.0km
登り 934m
下り 933m
天候 | 風 霧の悪天候 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 6号目の上まで綺麗に階段状に整備された歩きやすい登山道 |
その他周辺情報 | 豪円湯院(食事提供有) 登山口から徒歩10分 建物裏に駐車場有※土日祝車両進入禁止? 豪円湯院の隣にmont-bell運営の物産館有 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
登山用スマートウォッチ
熊スプレー
|
---|
感想
14日23時に家を出発 途中仮眠3時間取り15時過ぎに蒜山高原サービスSAへ到着 ここで車中泊2日目
翌日5時に登山口 6時出発 9時過ぎ下山
毎度お馴染みの悪天候登山でした
8号目から上の悪天がキツかったが 今年は悪天当たり年で慣れました
悪天候も慣れるんですね…
記録と経験の登山でした
前回が楽しかったので 今回は道中も含め〝鞭〟の回でした
次回は晴れて欲しいな☀️
※マイカー遠征される方へ
車中泊移動 疲れが溜まってくると 仮眠しても眠気が取れなくなります
行程は余裕を持って宿で一泊がおすすめです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する