ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8814757
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

ランチ🍙の後は今熊ちゃまで…お茶タイム💖

2025年10月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:11
距離
2.4km
登り
226m
下り
227m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:59
休憩
1:08
合計
2:07
距離 2.4km 登り 226m 下り 227m
13:09
30
13:39
14:43
28
15:11
15:15
1
15:16
ゴール地点
天候 曇りっぽい晴れ🌤
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつも所に何時もの様に駐車🚗…❗️
コース状況/
危険箇所等
今熊山の表参道❗️
整備されてるけど、荒れてるワン😱
ザレてる部分も有るのでスリップ注意😅
岩っぽい所も有るワンね😇
高尾山よりは、歩き難いお山だワンコ😊
その他周辺情報 今熊神社⛩の駐車場は無料。
綺麗な水洗トイレ🚾有りますワン❗️
三連休の昨日は、天気予報に騙されたなぁ💦天気悪いから、高尾山ちゃまに行ったけど…三頭山や大岳ちゃまからは富士山が見えたワン。しかも雲海と富士山💖私は、尻もち祭りだっからなぁ〜残念ワン💧 で、今日も良い天気😎 なので、ちょっと今熊ちゃまに行く事にしたワンね。今日の大岳ちゃまはご機嫌みたいだぁ😍
2025年10月13日 12:50撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
10/13 12:50
三連休の昨日は、天気予報に騙されたなぁ💦天気悪いから、高尾山ちゃまに行ったけど…三頭山や大岳ちゃまからは富士山が見えたワン。しかも雲海と富士山💖私は、尻もち祭りだっからなぁ〜残念ワン💧 で、今日も良い天気😎 なので、ちょっと今熊ちゃまに行く事にしたワンね。今日の大岳ちゃまはご機嫌みたいだぁ😍
久し振りに来たワンコ❗️自撮りしてると…隣のワゴン車の方が話しかけて来て…
2025年10月13日 13:01撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
10/13 13:01
久し振りに来たワンコ❗️自撮りしてると…隣のワゴン車の方が話しかけて来て…
さっき、駐車場の奥の方から、獣の声が聞こえた〜ってい言うワンよ❗️グルルル〜ガオォ〜❗️…って言ってたらしい。えっ😱それって、クマ🐻でしょ❓と聞いたら、そうだと思う…って言ってたワン💦 この周辺は、🐻が良く出るからね〜。カピバラ君も🐻が走ってる所を見た👀って言ってたし…😱
2025年10月13日 13:03撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
10/13 13:03
さっき、駐車場の奥の方から、獣の声が聞こえた〜ってい言うワンよ❗️グルルル〜ガオォ〜❗️…って言ってたらしい。えっ😱それって、クマ🐻でしょ❓と聞いたら、そうだと思う…って言ってたワン💦 この周辺は、🐻が良く出るからね〜。カピバラ君も🐻が走ってる所を見た👀って言ってたし…😱
…では、行ってみよう💨
2025年10月13日 13:10撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
10/13 13:10
…では、行ってみよう💨
今日は、靴底の柔らかい靴だワン。登山靴の形をしてるけど、ほぼ運動靴みたいだワン。これで歩くと、路面の小石、凸凹具合が、足裏に感じる事ができる柔らかさだワンね😅だから靴底全体が地面に密着して、フリクションは絶大だワン。老人用の杖も持って来たワン。クマ🐻が襲って来たら、杖でクマを突っついて頑張る予定❗️
2025年10月13日 13:11撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
10/13 13:11
今日は、靴底の柔らかい靴だワン。登山靴の形をしてるけど、ほぼ運動靴みたいだワン。これで歩くと、路面の小石、凸凹具合が、足裏に感じる事ができる柔らかさだワンね😅だから靴底全体が地面に密着して、フリクションは絶大だワン。老人用の杖も持って来たワン。クマ🐻が襲って来たら、杖でクマを突っついて頑張る予定❗️
ほんと❗️久し振りの表参道❗️クマよけ鈴と、ラジオも点けて、進むワンね💨
2025年10月13日 13:20撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
10
10/13 13:20
ほんと❗️久し振りの表参道❗️クマよけ鈴と、ラジオも点けて、進むワンね💨
第1ベンチからは、武蔵五日市方面が良く見えるワンよ👀 冬になると、日光連山も見えるワンよ😊
2025年10月13日 13:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
10/13 13:29
第1ベンチからは、武蔵五日市方面が良く見えるワンよ👀 冬になると、日光連山も見えるワンよ😊
こんな感じですワン💖
2025年10月13日 13:27撮影
10
10/13 13:27
こんな感じですワン💖
御岳山と奥の院峰は、すぐ近くに見えるワンね👀
2025年10月13日 13:29撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
15
10/13 13:29
御岳山と奥の院峰は、すぐ近くに見えるワンね👀
誰も居ない〜❗️けど、クマ🐻は、どっかに居るカモね〜💧ビビるワン😩
2025年10月13日 13:36撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
10/13 13:36
誰も居ない〜❗️けど、クマ🐻は、どっかに居るカモね〜💧ビビるワン😩
無事に着いた😍
2025年10月13日 13:42撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
10/13 13:42
無事に着いた😍
一応、久々に🙏するワンコ。お願い事は…お金💰が湧いて来ますように💖 今熊神社のご利益は、無くした物が、戻るって事だからね。遣った💰も戻って来て欲しいワンコ💖
2025年10月13日 13:43撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
12
10/13 13:43
一応、久々に🙏するワンコ。お願い事は…お金💰が湧いて来ますように💖 今熊神社のご利益は、無くした物が、戻るって事だからね。遣った💰も戻って来て欲しいワンコ💖
さてさて、自宅で食べたお昼ご飯(北海道取り寄せの、みそラーメン🍥)の食後の休憩タイムを今熊山で楽しみますワン。今日は暑いので扇風機が活躍ワン😇
2025年10月13日 13:46撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
14
10/13 13:46
さてさて、自宅で食べたお昼ご飯(北海道取り寄せの、みそラーメン🍥)の食後の休憩タイムを今熊山で楽しみますワン。今日は暑いので扇風機が活躍ワン😇
忘れないうちに、ヤマスタのスタンプをゲット😅 でも、私は、もう最高ランク(ダブル・プラチナ)になってるので、もうランクがこれ以上に上がらないのが残念ワンです😱
2025年10月13日 13:52撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
11
10/13 13:52
忘れないうちに、ヤマスタのスタンプをゲット😅 でも、私は、もう最高ランク(ダブル・プラチナ)になってるので、もうランクがこれ以上に上がらないのが残念ワンです😱
一応、撮ります💦表林檎🍎(A面)だワンね。今日は、ノーメイクのスッピンですワン😩
2025年10月13日 14:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
17
10/13 14:09
一応、撮ります💦表林檎🍎(A面)だワンね。今日は、ノーメイクのスッピンですワン😩
ついでに、裏林檎🍏(B面)も、ね〜😩
2025年10月13日 14:14撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
16
10/13 14:14
ついでに、裏林檎🍏(B面)も、ね〜😩
1時間ほど休んだので降ります〜💨 柔らかい靴底の靴は、安定のフリクション❗️一度、石車に乗って滑ったけど、セーフでしたぁ〜😊 次回からの高尾山ちゃまは、柔らかい靴底の靴で行く事にしよ〜っと😅
2025年10月13日 14:47撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
10/13 14:47
1時間ほど休んだので降ります〜💨 柔らかい靴底の靴は、安定のフリクション❗️一度、石車に乗って滑ったけど、セーフでしたぁ〜😊 次回からの高尾山ちゃまは、柔らかい靴底の靴で行く事にしよ〜っと😅
戻って来ました💧
2025年10月13日 15:17撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
9
10/13 15:17
戻って来ました💧
こんな感じ👀
2025年10月13日 15:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
8
10/13 15:18
こんな感じ👀
…と、言う事らしい〜💦
2025年10月13日 17:13撮影
11
10/13 17:13
…と、言う事らしい〜💦
本日の気温変化〜今日は暑いくらい❗️歩くと、汗💦ダラダラ〜でしたワン😱
2025年10月13日 17:15撮影
7
10/13 17:15
本日の気温変化〜今日は暑いくらい❗️歩くと、汗💦ダラダラ〜でしたワン😱

装備

個人装備
普通のハイキング装備 ハンディー扇風機 水筒 カメラ キティーちゃんの鏡とクシのセット Garmin iPhone 老人用杖 高尾山のムササビちゃん すみれ庵のモモちゃん

感想

三連休だったけど、初日は雨降りだったので、仕事をしてたワン❗️
2日目は、昨日レコの通り…高尾山ちゃまで、尻もち祭りでした〜👿
今日の午前中は、庭木の剪定…😩
午前中で剪定は終わったワンね。

で、お昼ご飯を食べてから、今熊山に行って来ました💨
クマが出るから、暫く行って無かったので、久し振りだワン。
でも、駐車場で、いきなりクマ🐻情報を聞いちゃったので…
ビビりながら、行って来ました。

クマ🐻との遭遇もなく、無事に下山できて、今日も良い1日だったワンコ💖😊💕😇
 
 
 

 



  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

ringo-yaさん、お疲れ様です😊
今日も行かれたワンね🐕?
やはり今熊山に、クマさんいるんですね〜😱
今年はあちこちで出てるし、ニュースにもなってるし、実家の青梅の秋川街道でも出てるし、怖くて行けません😞
奥多摩も怖いなぁ〜と思って、最近遠のいてしまっています😮‍💨
明日は久しぶりに安心な高尾に行ってきます🎶
2025/10/13 20:21
いいねいいね
1
さっこちゃまnote こんばんワン🐶
今日は☁️・☂️予報だったのに…ちょっと☀️て来たし…
午後からは時間が余ってので、行きました
久し振りの今熊山でしたワン💖

本当に、今年は🐻だらけですね。
怖いワンね😱
明日は高尾山ちゃまですか❗️
良いですね😍
平日なら、人も少な目だと思うけど…。
楽しんで来て下さいワンね😇
さんきゅ〜ワンコ
2025/10/13 21:07
林檎ちゃん おはようございます!

高尾山へ行かれてカメラが飛んで右のお尻のほっぺ、左のほっぺ、両方強打した、
って書いてあったから大丈夫かしら!?
と心配していましたが翌日もう回遊(笑)
大怪我や捻挫でなくて良かったです!

私も昨日、下界で道路から敷地内に入る縁石で足の爪先がぶつかり(段差があるのを確認していなかった自分がわるい)、危うく転倒するところでした!
そういうのと、たまにあるワン、
これは、きちんと足を上げて歩いていないからかしら!?
ズルズル歩きというか、、
意識して、腿上げて歩かないとダメなお年頃だワン。

高尾山、人が多かったようですね!
転倒した時も前後左右に人がいて、林檎ちゃんが転んだ時は驚かれていませんでした? 
お休みの日で天気が持ちそうだと確認して、よし、高尾山へ行ってみよう、
という人が多かったのかな、

って 高尾山レコじゃなかったワンね、
( ̄▽ ̄;)

今、熊、山、おつかれさまでした!
2025/10/14 6:25
いいねいいね
1
みけ子ちゃまnote おはようございますワン🐶
うん💦
見事な転び方でしたワン😨
まったく〜恥ずかしいワン。
セーラー服じゃなくて良かったワンね。

ケガは無かったです。
三回目の時、手のひらをちょっと負傷したけど…。
問題なし。
みけ子ちゃまは、縁石に爪先ですか❗
転倒しなくて良かったニャン🐱
街で転ぶと、地べたがコンクリートとかだから、ケガするよね。
痛いし…💦
すり足っぽいと、ダメだワンね。

高尾山の人の多さは、私の経験の中では、最高でした〜😁
凄かったなぁ。
あっ、転んだ所は、裏高尾だから、そんなに人は多く無かったけど、ね。

三連休の天気予報は、この日以外は☂マークだったので、人が集中しちゃったのだと思いますワン。
実際は、月曜も悪い天気では無かったけど、ね。
だから、今熊山を回遊🐟しちゃったんだけどね…。
朝からありがとうワンコ
2025/10/14 6:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら