記録ID: 8812405
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
秋きっぷで下高塚山・上高塚山・熊の山・盛金富士周回
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 777m
- 下り
- 793m
コースタイム
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
水郡線:西金駅 ●帰り 水郡線:中舟生駅 帰りは下小川駅から電車に乗る予定でしたが、時間があったため中舟生駅まで歩きました グーグルマップのナビに騙され、駅の周りをグルグルしてしまいました 中舟生駅はトイレも手を洗う場所もありません 秋きっぷ利用しての電車賃 10月11日 宇都宮駅往復 3,960円 10月12日 沼田駅往復 5,280円 10月13日 西金駅・中舟生駅 5,280円 合計 14,520円 初日雨のため宇都宮になってしまいましたが、 それでも切符代7,850円なので6,670円お得になりました♪ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎西金駅付近で地元の人に聞きましたが、この周辺は熊は出ていないそうです。 ◎熊の山は花はほとんど見かけませんでしたが盛金富士はこんな季節ですが、花の種類が多く楽しめました 春にはイワウチワが多く咲くそうです 前半は昔使っていた生活道や作業用の道の分岐が多く注意が必要でした。 通る人が少なく蜘蛛の巣🕸️が多くてなかなか進めず大変でした。 熊野山や成金富士はよく整備されて快適でしたが、盛金富士の下山道は一部ススキが張り出し引っ掻き傷ができたり草がすごくて全身種だらけになりました。 |
写真
リンゴ園の方に「熊は大丈夫ですか?」と聞くと「この辺りで熊が出たって話は聞かないねぇ」とのこと
安心しました(*^^*)
しかし、「この先道なんかないよ〜」と言われドキドキ(^^;
「あっても下草がすごいと思うよ」との事でした
安心しました(*^^*)
しかし、「この先道なんかないよ〜」と言われドキドキ(^^;
「あっても下草がすごいと思うよ」との事でした
上高塚山
ここまで、蜘蛛の巣がすごくて辟易しました
丸々と太ったジョロウグモで、あまりの数の多さになかなか進めない程でした
凄い数のクモの巣を破ってしまいました
蜘蛛さんごめんなさい(>_<))
ここまで、蜘蛛の巣がすごくて辟易しました
丸々と太ったジョロウグモで、あまりの数の多さになかなか進めない程でした
凄い数のクモの巣を破ってしまいました
蜘蛛さんごめんなさい(>_<))
西金駅の近くから見えた施設がありました
ここの周りは下草がすごくて、蜘蛛の巣も多くて一番嫌だった場所です
ジョロウグモはこの時期に餌をたくさん食べて、卵を産む必要があるみたいです
本当に丸々太った子が多かったです
ここの周りは下草がすごくて、蜘蛛の巣も多くて一番嫌だった場所です
ジョロウグモはこの時期に餌をたくさん食べて、卵を産む必要があるみたいです
本当に丸々太った子が多かったです
盛金富士の山頂に到着
水戸から来たご夫婦が休んでいたので、近くに座らせてもらいゆっくり休憩です
何しろ電車の時間まで2時間以上もあるので、どうやって時間をつぶそうか悩んでしまいました
水戸から来たご夫婦が休んでいたので、近くに座らせてもらいゆっくり休憩です
何しろ電車の時間まで2時間以上もあるので、どうやって時間をつぶそうか悩んでしまいました
常陸国ロングトレイルの看板がありました
トレランの練習なのか、何度もここを往復している男性がいました
その方に、私がこれから下る道は「ススキや草がすごいから、登ってきた方から下った方がいいかも」とアドバイスを貰いました
トレランの練習なのか、何度もここを往復している男性がいました
その方に、私がこれから下る道は「ススキや草がすごいから、登ってきた方から下った方がいいかも」とアドバイスを貰いました
撮影機器:
感想
秋きっぷ最終日
前日家に帰った時間が遅かったけれど、頑張って早起きして、金町駅まで朝から1時間歩いて5:04の電車に乗車
そのおかげで西金駅に8:40に到着できました。
さっと歩いて早く帰りたいところだけど、電車の本数が少なくて時間を持て余し最後に追加で一駅歩きました。
一駅歩いた先の駅はトイレも手を洗う場所もなく、歩いた事を少し後悔しました。
雨で寒い一日目に続き、快晴の迦葉山。
曇っていたけどのんびり楽しめた最終日。
充実した、いい三連休になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する