記録ID: 8811355
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
白神岳@蟶山コースピストン【二百#48】2025秋田遠征2/2
2025年10月13日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:16
距離 13.1km
登り 1,095m
下り 1,088m
天候 | 曇りがちの晴れ 近場は見えても遠方はガスで展望はイマイチ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・秋田市街から2hちょい ・駐車場は無料で広々、水洗トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
・最終水場から蟶山までが急。あとは緩め。 ・展望はラスト30分くらいのみ。 ・山頂からは白神山地が見れる。はず。 |
その他周辺情報 | ~day3~ ・下山後に秋田白神駅前ハタハタ館で入浴¥700 ・秋田きりたんぽ屋 ~day4~ ・たちそば おばけ稲庭うどん ・駅前で土産購入 |
写真
こちらで風呂。サウナというか露天風呂からは日本海、男鹿半島、40機以上の風力発電の風車など素晴らしい見晴らしでした。サウナ後に風車がゆっくり回ってるのを見ながら涼むのがサイコーでした。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
2025年35発目は秋田遠征、二百名山ピークハント。ホントは秋田駒ケ岳とかの予定だったけど台風の影響を受け、北ほど天気が良いということで、白神岳へ。
前日の降雨の影響か、ガスくて、世界遺産・白神山地はあまり見えませんでしたが、紅葉は少しだけ味わえました。人も多くて熊への恐怖心は薄めで済みました。
下山後の秋田観光も人が多くなくて楽しめました。ハタハタ館のサウナはロケーション最高でした😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する