記録ID: 8810006
全員に公開
ハイキング
東海
秋を探しに多度山へ
2025年10月12日(日) 〜
2025年10月13日(月)


- GPS
- 02:48
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 374m
- 下り
- 374m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:48
距離 3.5km
登り 374m
下り 374m
健脚コースを往復したんですが帰りの軌跡がうまく撮れませんでした
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車なら無料のポケットパーク駐車場が良いです、ただそこまでの道が狭いですね、他にも愛宕神社前にも無料駐車場が有ります、多度大社前にも平日は無料の駐車場が有ります、瀬音の森コースの方にも有料駐車場が有ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は雨上がりで岩や木の根が滑りやすかったです。 |
その他周辺情報 | ミツウロコグローサリー(コンビニ)美味しいおにぎりやタイ焼きなど色んなものを売っています https://map.yahoo.co.jp/v3/place/NELTPNGMAOk 神馬の湯が一番近い日帰り温泉ですね https://shinmenoyu.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 肌シャツと山シャツの着替えを持っていけば良かった |
感想
前日から曇りの予報だったので、雨さえ降らなきゃ良いかなと思い登ってきました。やっぱり遠くの景色は見えませんでしたが山頂で久しぶりに食べたカップヌードルは美味しかったです、汗で体は冷えていましたが丁度いい体温調節になりました。白い雲をバックにトンビが悠々と飛んでいるのも良かったですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する