記録ID: 8808632
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山(日本百名山)
2025年10月13日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:18
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 10:15
距離 13.3km
登り 1,134m
下り 1,134m
17:02
天候 | 晴れ、午後少しガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3連休最終日、6:30到着で満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥越峠~大判山までのトラバースしてるとろで、崩落してて足の置き場が小さいのに、粘土質で滑るところがあって少し怖かった🥺以外は、危険箇所なし。明朗な踏み跡で迷う心配ゼロでした。 |
その他周辺情報 | クアリゾート湯舟沢 祝日は¥1,000- |
写真
撮影機器:
感想
雨で予定が変わりまくった3連休。
最終日、どこか行ける山を探してたら、中央アルプス方面が天気が良さそうなので、ずっと行きたかった恵那山へ✨
景色も楽しみたいので神坂峠スタートを選択。アップダウン多すぎでしんどかったけど景色良かった!
恵那山直下の降りで、連れが膝を痛めて、なかなか進めず焦った。最悪私だけ先に降りて救助要請?とかグルグル迷ったけど、シップと痛み止めでゆっくり下山。日没ギリギリになっちゃったけど、自力下山できてよかった😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する