記録ID: 8808278
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
白神岳
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 9:14
距離 19.5km
登り 1,577m
下り 1,592m
16:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
避難小屋からトイレは離れすぎ😭
新しくて木の匂いの山小屋。
10人以上泊まった方達は、夜中どないしたのかしら?
狭い山小屋、雑魚寝も良いところ💧?身動き取れる?
1階はネズミがカリカリするらしい🐭
使用済みトイレットペーパーは持ち帰りだし💧
郷に入っては郷に従え……だけど、ここに来てそれを知る😅
新しくて木の匂いの山小屋。
10人以上泊まった方達は、夜中どないしたのかしら?
狭い山小屋、雑魚寝も良いところ💧?身動き取れる?
1階はネズミがカリカリするらしい🐭
使用済みトイレットペーパーは持ち帰りだし💧
郷に入っては郷に従え……だけど、ここに来てそれを知る😅
感想
尾瀬にしようと思ったら雨予報で、それでは御前ヶ遊窟なら1日で完結だから……と見ても、日にちが合わない💦
ならば、白神岳と登るも、雨がシトシト降り出し1日続きました。
それでも連休なので、パーティも4、5程と賑やかです。
標高は1235mとそれ程高くないけど、距離が長いし、地味にアップ⤴がキツイ💧
深い森の世界遺産の1部を体験し、終わってホッとしたと言うのが正直な気持ちです😌💭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する