記録ID: 8804257
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【山梨百名山】節刀ヶ岳 ~登り返し地獄のご褒美はカモシカ🦌
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:50
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,084m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:45
距離 16.4km
登り 1,083m
下り 1,082m
7:26
6分
スタート地点
13:17
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていた |
その他周辺情報 | 芦川おごっそう家 |
写真
感想
今週はにょにょさんと節刀ケ岳へ
朝は霧がかってましたが登り始めると青空が‼️
富士山もよく見えました⛰️
このコースは登り返しが多くて疲れましたが
今日は涼しくてとても気持ちのよい山行でした。
そしていつもの山行後の温泉♨️とお酒🍺
今日も一日いい一日でした。
にょにょさん計画ありがとうございました。
また散髪💈のため時間調整ごめんなさい。
まだ山百登ってないとこたくさんあるので
またよろしくお願いします🙇
この3連休、唯一天気が良さげなこの日、モッちゃんと山百の節刀ケ岳に⛰️
とはいえ曇り予報で眺望は全く期待していなかった🌥️
が、
思いがけず晴れ間がのぞき、富士山もバッチリ🗻
ただ今日は登り返し地獄だったねー💦
距離も長かった…
で、最後に舗装路を歩きはじめて間もなくすぐ脇からガサガサっと言う音が😱
もしかして…🐻
と、焦ったが、なんとカモシカだった😮💨
あー、びっくりしたー😅
帰りはみさかの湯で汗を流してさっぱり♨️
さぁ、今日も美味い酒を飲もう🍻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そこからの帰り道は若彦トンネルを利用しましたが、少し早い時間(13:20頃)にすずらんの里との分岐を通過したようです。もしかしたらニアミスだったですね。そのあと、昼食のためにウッドストック近くの蕎麦屋「沢のそば 灯」さんに寄ったんだけどね・・・予約一杯でした...残念!
大石公園周辺は大渋滞でしたか〜💦
大家族でのプチ旅行、たいへんお疲れさまでした😅
みなさん喜んだことでしょう🙌
今回のルートは尾根歩きの途中で富士山を見ながら歩けたので、長いながらも結構楽しめました🚶🗻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する