記録ID: 8985114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
節刀ヶ岳〜十二ヶ岳を超えて西湖湖畔へ(追悼登山)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,955m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:18
距離 21.1km
登り 2,141m
下り 2,048m
16:26
西湖前浜バス停
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
[道迷い] 全体的に落葉が積もって道が見えなくなってます。私も何回か道を間違えました。GPSをこまめにチェックしながら歩く事をおすすめします。 [滑落、転落] 毛無山以降はクサリ場が点在します。特に十二ヶ岳周辺は急な岩場になっているので注意が必要です。三点支持を守って通過しましょう。 |
| その他周辺情報 | 山中湖温泉 紅富士の湯 https://www.benifuji.co.jp/ |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
靴
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
熊鈴
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
カメラ
|
|---|
感想
お天気良さげな3連休中日、人が多いのを覚悟のうえで河口湖へやって来ましたが、思ったほどではなかったです。麓は紅葉もきれいで晩秋らしい風景がとても素敵でした。 十二ヶ岳と言うと富士山が間近で見られる岩々の山。実は、この山を選んだのには訳があります。そう、亡くなったぼっちさんが好きそうな岩岩の山です。
追悼
16日、剣岳登頂後、下山中に滑落事故に遭いぼっちさんが永眠されました。ぼっちさんは私がヤマレコを使うようになり、最初にレコを拝見してフォローした特別な人。お会いした事やお話した事もないのですが、私のレコを見てくださったり、コメントを頂いた事もありました。訃報を知った時、それはもうショックで悲しくて、今なお傷心しています。今日は私なりの追悼登山として、ぼっちさんの好きそうな岩々の山を生前の彼女の姿を思い描きながら歩きました。ぼっちさんのユニークなレコを、もう2度と見ることが叶わないのは残念でなりません。彼女からは色々なものを頂きました。勇気、希望、憧れ、情熱、そして、何より山を愛する心。本当に素晴らしい女性でした。私の中ではいつまでも神出鬼没の山の妖精です。この場を借りてご冥福をお祈り申し上げます。
ぼっちさん、数多くの感動をありがとう どうか安らかに・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する