記録ID: 8804186
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
忘れものを獲りに(燕岳と横通岳)
2025年10月12日(日) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:04
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,422m
- 下り
- 2,600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:58
距離 24.1km
登り 2,422m
下り 2,600m
15:00
| 天候 | ☀と🌀 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
行きは穂高駅から定期バス🚌で中房温泉♨? 帰りは三股登山口で試験運転中の乗合バス(基本予約)が空いてたので、予約無しで乗らせてもらって穂高駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で三股〜前常念岳の森林限界まではぬかるみ多数 ほかは乾いてました☀前常念岳〜常念岳の岩場は お気をつけて🪨 |
| その他周辺情報 | まっすぐ帰りましたー🚗💨 |
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
前回の合戦尾根は
中房温泉♨〜西鎌で槍を攻める予定が
時間足らず(当たり前か🙄)で
西岳で引き返しの猛烈な風雨☔🌀で散々な山行に。
ピークを何ひとつ踏まずに下山するのは悔しすぎて
爆風雨のなか、大天井岳を登って
ライチョウ親子に遭遇した記憶しかない…😆
最初は燕岳のみでピストンしようかと思ってたけど
アヤチャンさんの投稿で横通岳も良さそう✨と思って
常念岳までつなげて三股に降りる欲張りな山行になっちゃいました😆
へっぽこ体力だから北燕岳は見るだけ、
大天井岳はスルーしちゃったし🫣
もっとサクサク行ける脚というか
スタミナが欲しいなぁ🙄
(お腹の浮き輪が取れればなぁ🫣)
今回は行きは穂高神社の登山者専用🅿に停めて
穂高駅から出てる中房温泉行き
定期バス🚌(1,500円)で
帰りは三股登山口から
試験運転中の乗合バス(2,000円)
予約必須なんですが、
最終の15:30発にたまたま空きがでたので
穂高駅まで乗ることができました✨
帰りの高速、岡谷JCTはいつまで工事してるんでしょう🤔
あの渋滞はどうにかしてほしいですね😮💨
事故渋滞、自然渋滞もあって帰宅する運転が
一番疲れたかも🫣😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
oooso323


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する