記録ID: 8803609
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳ーハイキングならぬ背筋苦ー
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,474m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:57
距離 11.9km
登り 1,474m
下り 1,476m
14:05
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
中房登山口駐車場第3に前夜9時着 朝には満車 第1(予約制3,000円/日)は半分程空きあり |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
・山を始めた職場の若手が何処か行きたいと言うので燕岳を選択。日帰りだし紅葉も少しは残っているだろう。コロナ感染後の久しぶり登山どうなるかなぁ…一抹の不安。
前夜中房登山口駐車場第3に8時過ぎに到着。半分程空きあり(朝5時には満車)。小雨が降っているが朝から晴れるのは確実👍
・マツモトナオキがキャンピングカーを出してくれて快適に睡眠と思いきや、寝違えた~。朝から右の背筋に違和感…登山途中まで違和感程度だったが、だんだん痛みが強くなり、激痛で立ち止まったりして同行者に迷惑かけた。
山頂辞めようかと思ったが、"痛っ、痛っ"を連発して何とか登る。他の登山者に笑われてしまいました😅
燕岳山腹の黄葉が綺麗だった。
・降りは地獄。牛歩を超えてカタツムリか!て言われそうなくらい。後ろの2人も我慢強く着いてきてくれて何とか下山出来た。連れてく立場から逆転(笑)老人への道まっしぐらか…毎日腕立て伏せでもせなあかんなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する