記録ID: 8790507
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
紅葉求めて月山へ
2025年10月10日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 609m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:08
距離 10.3km
登り 609m
下り 609m
天候 | 1800mを境に下は晴れ、上はガス。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
八合目🅿️までの道路は舗装されているが狭い場所があるので対向車には十分に気をつけて走りたい。 平日の八合目🅿️は満杯にはなっていなかった |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース通してゴロ石なので転倒すると怪我しやすいので慎重に歩いた方が良い |
その他周辺情報 | 日帰り温泉/なの花温泉「田田」 ¥500 くしびき温泉「ゆ~Town」¥500 やまぶし温泉「ゆぽか」¥500 |
写真
感想
最近の天候は台風が来たりで晴れが続かない。天くら、天ナビを見て月山ならばと来てみた。八合目駐車場の少し上はガスで見えない。ガスが上がるのを期待しながらスタート。高度を上げて行くと弥陀ヶ原を俯瞰できる場所に出る。弥陀ヶ原とそれに続く緩やかな斜面は正に宝石箱。紅、黄、緑の入り混じったキャンバスは見事と言うしかない。上部は相変わらずガスがとれない。頂上で待つも周囲は白いままだ。諦めて下山する。途中まで下がるとまた錦繍の山肌が飛び込んで来た。登行時よりも陽があたり色が冴えて見える。今日はこれだけでも満足だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する