記録ID: 8788731
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太郎山
2025年10月09日(木) [日帰り]

akadake5
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち霧 小太郎山手前から曇り 帰路山王帽子山から晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ハガタテノコル手前の下りにはニセピンクテープが数ヵ所ありました ニセピンクテープを辿るとピンクテープが無くなりました |
写真
撮影機器:
感想
昼から晴れ予報でしたので頂上に着いた頃丁度晴れると思いスタートしました スタート時は曇りでしたが、標高が上がるとやや強い風と霧 かなり寒かったです 小太郎山頂上手前から霧が晴れて後ろに日光白根山が見えました 頂上に着いても高曇りで周りの山々は見えましたが、寒かった 下山してから16時28分相方から道に迷ったから山の中でビバークすると連絡 16時40分急いで着替えて探しに再び山へ ☎で聞いたところ山王帽子山下の樹林帯かな?と思って行ったのですが、見つけられず下山(急いで探しに行ったのでスマホを忘れたため暗くなると下山できなくなるため)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










最近、アメブロの更新がなく寂しく思っておりましたが、久しぶりにヤマレコを見るとメッセージにakadakeさんの日光3山達成の記事を発見しました。登頂おめでとうございます。
私は8月14日、羅臼岳で事故の有った同じ日に南署寒岳を登って以来、近くの低山も含めて登山は自重しています。
ただポスト百名山で都道府県最高峰を目標にしており、来週、広島・島根と山口県最高峰&三瓶山に乗り鉄趣味と併せ行ってきます。
昨今のクマ被害の甚大さは前例がなく登山どころから地域によっては生活そのものも脅かされていますが、お互い気を付けながら趣味を楽しみましょうね。
こんにちは♪
ご無沙汰しています アメブロは少し面倒なので止めましたよ 三百名山完登は無理なので達成できる山を登っています 山は今少し危険ですよね 今年はもう西別岳とモアン山ぐらいにしか行きませんので大丈夫かと思います 東北の山々は少し危ないような気がしますが、西日本だとまだ安全かと思います 西日本といえども寒くなりますので気を付けて行って来て下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する