記録ID: 8786418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
比企三山(堂平山〜笠山〜大霧山)
2025年10月08日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,169m
- 下り
- 1,169m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:40
距離 17.9km
登り 1,169m
下り 1,169m
8:04
4分
スタート地点
14:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広いので30台は停められそう 至る林道は狭い区間が多く山道の運転に慣れていないと大変かも |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースとして整備されていて、各所に標識も設置されています。 危険と感じた区間はありません。 トイレ🚾 堂平山、白石車庫バス停、定峰峠 |
その他周辺情報 | 定峰峠の茶屋 営業時間など不明ですが、アイスや冷たい飲み物の販売、うどんなど食事も出来ます。 アイスと冷たいサイダーを補給してクールダウン出来ました😊 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
|
---|
感想
北沢峠からアサヨ峰へ行く計画をたてていましたが台風で中止😭
秩父あたりの天気は良さそうなので久しぶりに埼玉県の山に登ってきました。
スタート時は17℃と肌寒いぐらいでしたか、お昼に近づくにつれ気温上昇☀
晴れていたおかげで展望を楽しむことは出来ましたが、飲料が足らなくオーバーヒート気味に💧
定峰峠の茶屋が営業していて助かりました💛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する