記録ID: 8786163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
太刀岡山
2025年10月08日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 566m
- 下り
- 571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:45
距離 3.2km
登り 566m
下り 571m
15:42
天候 | 晴れ☀? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
トレイルで最初に現れるオーバーハング気味の岩壁
小山ロックと言うらしい
御神体として祀られているが、至る所にアンカーが打ち込まれていて、バチが当たりそう
どうやって登るのか見当つかない
小山ロックと言うらしい
御神体として祀られているが、至る所にアンカーが打ち込まれていて、バチが当たりそう
どうやって登るのか見当つかない
感想
今住んでる場所から車で10分の山梨百名山太刀岡山
甲府盆地西部のどこからでもそのとんがった山容を目にすることができる山
いつでも行けると思うとなかなか行かないもので、やっとこさ登って来ました
コースタイム3時間とお手軽そうな山ですが、山容から想像していた以上に、最初から最後までずーっと容赦無い急登でなかなか登り甲斐が有りました
途中、巨大な岩壁がいくつかあり、クライミングに訪れる人も多い様子、道理で、第2駐車場まである訳だ
急登を登り切った三角点の有る刀岡からは甲府盆地の街並みが一望でき、その向こうにドドンとそびえる富士山が美しい
刀岡に立派な山頂標識が有りますが、本当の山頂は
そこから北に少し行った場所です
短時間とは言え、刀岡までは平坦な場所はほぼ無く、ひたすら急登を登るストイックな山です
トレーニングにいいかも
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する