記録ID: 8784288
全員に公開
ハイキング
アジア
エベレスト街道トレッキング(エベレストベースキャンプ、ゴーキョ)
2025年09月25日(木) 〜
2025年10月07日(火)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 59:51
- 距離
- 136km
- 登り
- 9,402m
- 下り
- 9,224m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:18
距離 15.3km
登り 1,448m
下り 930m
4日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:51
距離 10.7km
登り 688m
下り 249m
5日目
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:39
距離 7.7km
登り 630m
下り 93m
6日目
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:47
距離 11.0km
登り 441m
下り 203m
7日目
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 10:42
距離 15.8km
登り 684m
下り 1,024m
8日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:43
距離 10.1km
登り 685m
下り 806m
8:32
403分
宿泊地
15:15
宿泊地
10日目
- 山行
- 10:58
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 13:27
距離 21.1km
登り 1,297m
下り 2,176m
天候 | 基本は午前晴れ午後曇りまたは雨 たまに全日雨(4000m上は雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
帰りは3万3千円でルクラからカトマンズまで小型飛行機で |
写真
装備
備考 | 自分が登ったとき(9月末から10月初め)は軽アイゼンが必要だと感じたが、降雪後数日もすれば雪溶けも進むしトレースも作られるので要らないかも |
---|
感想
せっかくの長期休み、ネパールまで飛びエベレスト街道トレッキングに挑戦。ノーガイド、ノーポーターなので初めは1人だったが、2人になったり、3人になったり、はたまた8人ぐらいになったり、世界各国からのトレッカーと出会うことができた。そして自分の英語力のなさにもかなり絶望した。
体力、技術面では、EBCのみでガイドを付けて日程に余裕があるのであれば誰でも行けると思う。実際、多くの老夫婦が挑戦をしていた。ただ、スリーパスルートと呼ばれる峠を越えなくてはいけないルート(EBCからGOKYOへの道とか)は人も少なくルート迷いの危険もあるので素人が1人で行くべきではないと思った。9月末からだとまだ雨(高地は雪)が降るのでかなり注意が必要。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する