記録ID: 8779661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
蔵王山
2025年10月06日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 275m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:27
距離 10.6km
登り 275m
下り 1,152m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
2025秋山山行、東北編最終日。
早朝よりホテルの朝食ビュッフェをたらふく食べて、タクシーにて出発。
蔵王刈田山頂バス停まで一気に登る。
降りた途端に強風にさらされ寒い!上着を着て歩き始める。
まずは刈田岳へ
ここからも御釜のグリーンが綺麗に見える (o^-')b
遊歩道沿いに御釜方向へ下り、景観を堪能。
馬の背を抜けて、熊野岳へ向かう。
熊野岳から地蔵山へ。
地蔵山から下るとロープウェイの駅が見えてくる。
すぐに降りてもいいのだが、三宝荒神山の紅葉が素晴らしいので、サクッと登ってくる。
ロープウェイの2本乗り継いで下山。
この辺りがあの蔵王のモンスターが出来ると思うと、冬にも来てみたいものだ。
蔵王温泉にて汗を流したら、バスターミナルから山形駅に移動。
新幹線で江戸へ
羽田からひとっ飛びで、現実にご帰還・・・
(´ヘ`;)ハァ明日から仕事がんばろ(笑)
※蔵王山(ざおうさん) / 熊野岳
日本百名山 やまがた百名山 東北百名山 東北百名山(東北百名山地図帳) 新日本百名山 日本の山岳標高1003山 宮城県の山(分県登山ガイド) 山形県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 みちのく120山 東京周辺の山350 日本百霊峰 宮城の山(新・分県登山ガイド) 魅力別で選ぶ日本新百名山 日本百霊山 温泉百名山 東京周辺の山350(2010年) 白籏史朗の百一名山 日本の活火山111(登山可能85座) 名湯・秘湯の山旅 東北百名山(1990) 日本いで湯百名山 名景撮り方50名山 山頂駅から東日本 50歳爽快日本楽名山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ocelot7














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する