記録ID: 8773399
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山でもスズメバチ注意
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 543m
- 下り
- 544m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:04
距離 8.1km
登り 543m
下り 544m
天候 | 曇り下山後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:高尾山口10:48-11:35下北沢11:44-最寄り駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂のハチ注意:スズメバチの姿は見えなかったが、注意するに越したことはないと思われる。規制線が張られている。 https://x.com/takaovc/status/1961953691688485088?t=o8w3Ewv9A9SNfe5g78Inzg&s=19 帰りの6号路:琵琶滝までは、終日往復通行出来る、との表示はあるが、帰りはすれ違いが多くなるので、別の道を通れば良かったかも。 |
写真
感想
昨日ははっきりしないお天気だったけれど、
今日は雨は降らなそう。
こんな日に高尾に行けば
きっと会える。
と思っていたら、本当に
福井のお友だちと上ってくるakoneと、
下りでばったり!
お友だちに、
写真を撮って頂きました。
ありがとうございました!
akoneには会えるし、
秋のお花は可愛いし、
高尾はやっぱりいいお山。
ハチやクマに気を付けて
これからも
せいぜい通うことにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
昨日はバッタリ出来て嬉しかった〜!
しかも「会える気がした」なんて言われたらめっちゃ喜ぶじゃないですか〜
「下りのトレーニング」だと、颯爽と歩いている姿がかっこよかったです✨
マジで近いうちどこか行きましょ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する