記録ID: 8768644
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2025年10月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 483m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
てんくらAだったのに、朝からどんよりした曇り。降水確率0%だったのに、小至仏山を過ぎたあたりからポツポツと小雨が降ったり止んだり。蛇紋岩だらけの山なので、濡れるとツルツル滑る。足だけでなく手でもどこかをつかまないと怖い。小至仏山を過ぎたあたりからは爆風🌀、風速10メートル近いかな。とにかく早く山頂に行って下りなきゃと焦る。 山頂では写真を撮ってすぐに降りる。風が避けられるところで少しパンを食べてエネルギー補給後はさらに急ぐ。小至仏山を過ぎたあたりから雨が止まないのでレインパンツとテムレス装着。 樹林帯に入ると雨はやんだ。気温も上がってきた。そんな中、木道で右足を滑らせ、まるで漫画みたいなしりもちをつく。クラブツーリズムのみなさんにしっかりみられてた。「そういう底が硬い靴ではなく、柔らかい靴を選ぶべき」とのこと。そうなんだ。少し歩いていたら、左足首がいたいかも。もう転びたくないから下山のスピードが下がる。気がついたら周りに人がいない。なんだか不安。 また転んでも仕方ないので、下山に集中。やっと鳩待峠に戻ってきた。ああ、良かったぁ。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する