記録ID: 8763826
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山(大杉谷↑表参道・ツツジ尾根↓)
2025年10月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:46
距離 14.8km
登り 1,100m
下り 1,068m
15:16
保津峡駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・JR保津峡駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大杉谷道は標識少なめ。倒木箇所はありますが、処理され歩きやすくなっています。第二ベンチから月輪寺道に出るまで急坂。道は明瞭です。 ・ツツジ尾根は急坂で石がゴロゴロしている箇所あり、注意して下りました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
2年ぶりの愛宕山、表参道の階段を避けて大杉谷林道を始めて登りました。
階段はありませんが、高度が増すに連れて傾斜がきつくなり、樹林の中をひたすら登る感じ。
1.000m近い愛宕山は、どこから登っても、それなりにきついです。
月輪寺道、三角点へ向かう道ではハイカーさんが多いですが、大杉谷では女性ハイカーさん1人だけ。
ツツジ尾根では誰にも出逢いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する